Entry


Comment


Archives


Category


Search


Link

Green Hills Thermal Top

DSC_0950.jpg

 

毎年ご好評をいただいているGreen HillsのThermal Topが入荷しました。今でもアメリカメイドのサーマルTシャツは超貴重ですぞ!

 

DSC_0946.jpg

 

DSC_0948.jpg

 

写真の中でRui(158cm、細めです)が着ているのはサイS。女性でも問題なくご愛用いただくことが出来ます。女性にもオススメ

 

DSC_0920.jpg

 

Green Hills Thermal Top Price : ¥4.900+Tax Color : Natural × Grey Size : ( Unisex ) S / M / L  Cotton 100% Made in U.S.A.

 

DSC_0920.jpg

 

DSC_0953.jpg

 

DSC_0940.jpg

 

DSC_0944.jpg

 

写真の中で僕(165cm、55kg)が着ているのはサイズM。サイズSでも着れますが、Mでも違和感はありません。ちょっと余裕かな。

 

DSC_0935.jpg

 

Green Hills Thermal Top Price : ¥4.900+Tax Color : Natural × Navy Size : ( Unisex ) S / M / L  Cotton 100% Made in U.S.A.

 

DSC_0925.jpg

 

Green Hills(グリーン・ヒルズ)は、1890年アメリカ・ペンシルバニア州にて創業されたブランド。Robert P Millerで有名なアンダーウェアの総合メーカーであるMohnton Knitting Millsが営んでいます。このGreen HillsのThermal Top (サーマル・トップ)は、今もなおアメリカで生産されている希少なサーマルTシャツ。コットン100%のミックス糸を使用して作られているので、通気性もよく快適な着心地。保温性も高いので、Tシャツの重ね着からネルシャツ、セーターなどのインナーにも大活躍するTシャツなのです。細めな作りなので身体にフィットしますが、伸縮性も高いので窮屈ではありません。3色共2色遣いのミックスになっているので見た目もチープさが感じられないし、コーディネートもしやすいと思います。これまでお買上げいただいたお客様からの評判がとてもよく、色違いで揃えるお客様が多いんですよ。女性のお客様にはSサイズをご愛用いただいています。袖はちょっと長めですが、他には問題ありません。寒さも厳しさを増した今日この頃、身体を冷やさないようにこんなTシャツがお薦めなのです。寝る時にもえぇやんえぇやん!

 

DSC_0954.jpg

 

DSC_0934.jpg

 

DSC_0936.jpg

 

Green Hills Thermal Top Price : ¥4.900+Tax Color : Natural × Black Size : ( Unisex ) S / M / L  Cotton 100% Made in U.S.A.

 

DSC_0928.jpg

 

Green Hills Thermal Top Size ( Unisex )  S : 胸幅35cm 裾幅38cm 肩幅40cm 前身丈62cm 後身丈66cm 袖丈58cm 伸び〼。

Green Hills Thermal Top Size ( Unisex ) M : 胸幅37cm 裾幅40cm 肩幅41cm 前身丈63cm 後身丈68cm 袖丈60cm 伸び〼。

Green Hills Thermal Top Size ( Unisex ) L  : 胸幅39cm 裾幅42cm 肩幅42cm 前身丈64cm 後身丈70cm 袖丈62cm 伸び〼。

元々はもっと大きいのですが、洗濯後に天日干し&少々乾燥機にて乾燥させています。伸縮性のある素材なので、寸法より伸びます。

 

DSC_0931.jpg

| 23:00 |
神戸ザック ディパック

DSC_0941.jpg

 

classico blogでは、久し振りの登場となりますね。神戸ザックのデイパック。シンプルなデザインと質実剛健な作りが魅力的です。

 

 

1.jpg

 

左側サイド部分にジッパーがあり、中の物が取り出せる様になっています。(あまり大きな物は取り出す事が出来ません。)中を開けると、すぐ脇の部分にマチなしのポケットが付いています。スマートフォン、定期入れ程度なら入れることが出来ます。便利ですよ。

 

2.jpg

 

DSC_0919.jpg

 

神戸ザック ディパック Price : ¥17.800 + Tax Color : White  Size : W30cm × D15cm × H48cm Cotton / Leather Made in Japan.

 

DSC_0928.jpg

 

関西の企業とクリエイターがいっしょになって取り組む、あたらしいモノづくりのカタチ。「made in west」。関西は日本を代表するモノづくりの発信地。他にマネのできない、独創的で高い技術を使って、画期的な製品を数多く生み出してきました。大量生産ではないけど、元気で丁寧でこだわりのある製品づくり。そんな関西の企業と、クリエイターが一緒になってブランドをスタートさせました。両者が同じ立場で、それぞれの強みを活かし、色々なジャンルのオリジナルプロダクツを開発していきます。「ひらめいたらやってみる」という、関西独特の方法とクリエイターの感性を繋ぎ合わせるデザイン。made in westは、企業プランディングやコラボレーションといった枠域を超えて、モノづくりのプロセスを変えるあたらしい試みです。made in westホームページ 内 aboutより。

 

4.jpg

 

巾着の中を開けると、内部入口付近にナイロン製(ジップ付き)内ポケットが付いています。これがまた、便利。重宝するんですよ!

 

5.jpg

 

今回ご紹介する神戸ザックのディパックは、made in westとの共同作業によって生み出されたザック。アウトドアシーンでなくとも、女性がタウンユースとして愛用できる様にと考えられました。商品づくりは、神戸ザックの人気オリジナルザックのフォルムを活かしながら、サンプル製作を積み重ねながら生み出されました。数々の経験やノウハウが、たくさん活かされて完成したザックは、長時間背負ってみてこそ、その良さを体感することができます。軽くてシンプルな「奇跡的な背負い心地」のザック。お薦めですよ!

 

2.jpg

 

リュックの背負う部分、表側は上部ヌメ革、下部ナイロン仕様。裏側は、フエルトで補強されており、優しい感触になっています。

 

3.jpg

 

神戸ザック ディパック Price : ¥17.800 + Tax Color : Red  Size : W30cm × D15cm × H48cm Cotton / Leather Made in Japan.

 

DSC_0931.jpg

 

神戸ザックのディパック、ベースとなっている素材は、神戸ザックが創業当初より取り扱う帆布製のフレンチ・タイプ。経年変化を楽しめる様に、ヌメ革と組み合わせて作られています。フォルムを縦長に、底マチを斜めにすることにより、たくさん荷物を入れても重みを感じず、また胴背部分の立体裁断によって、抜群のフィット感と安定感をもたらします。染めた帆布は、汗をかいた時などに色移りする可能性があるため、帆布の色はナチュラルのままに、ふたの部分をホワイト、レッド、グレーのテープでパイピングすることにより、バリエーションと彩りを加えています。本体上部は、紐で絞ることができます。内部にはナイロン製のポケット付き。ジッパーが付いているので、細々としたものも収納可能。本体左サイドには、縦にジッパーが付いており、上のふたを開けなくても内部からモノを取り出せる様になっています。さらにそのジッパー脇にもマジックテープ付きのポケット有り。定期券やsuica、携帯電話など、さっと取り出したいものは、こちらに収納しておくと便利ですよ。ナイロン素材のリュックと違って、お洋服に馴染みやすく、シンプルなデザイン。男性にももちろんですが、女性には特に人気があるディパック。気になる方は,是非classico店頭にて,ご覧下さい。

 

5.jpg

 

こちらがディパック内部の写真です。ナイロン製巾着部の下は帆布製。背中部分上部と表側中部に別の形状の内ポケットが付きます。

 

3.jpg

 

4.jpg

 

神戸ザック ディパック Price : ¥17.800 + Tax Color : Grey  Size : W30cm × D15cm × H48cm Cotton / Leather Made in Japan.

 

DSC_0930.jpg

 

こちらの写真に写っているのは、僕の私物ディパック。ヌメ革は飴色になり、帆布も柔らかくなっています。手放せない相棒です。

 

1.jpg

 

2.jpg

 

3.jpg

| 19:00 |
CANVAS & CLOTH Preview

DSC_0990.jpg

 

いよいよ明日からCANVAS & CLOTH in CLASSICO 2016が始まります。皆さまのご来展を木下さんと共にお待ちいたしております。

 

詳しくは先日アップした2016/10/21のclassico blog、それからCANVAS & CLOTHのブログにてご紹介しています。ご覧下さいませ。

 

CANVAS & CLOTH in CLASSICO Date : 2016/10/28(Fri) 〜 2016/10/30(Sun)Time : 12:00 〜 19:00 Place : CLASSICO 

CANVAS & CLOTH ATELIER SHOP Date : 2016/11/5(Sat)〜 2016/11/8(Tue)Time : 13;00 〜 18:00 Place : CANVAS & CLOTH

| 22:30 |
FilMelange Dragan

DSC_0983.jpg

 

僕もこのところ毎日愛用しているFilMelangeのカーディガンDragan。洗濯機で洗えるし、着心地抜群だし、バランス良いし、最高

 

DSC_0971.jpg

 

DSC_0976.jpg

 

FilMelangeとは「混色の(Melange)の糸(Fil) 」という意味を持つ造語です。昔ながらのTシャツやスエットシャツの杢柄のように、美しく混ざり合った色を意味します。素材使いを得意とするFilMelangeは、2007年の春ブランドがスタートしました。選ぶ抜かれた天然素材で最高の着心地を表現し、着る人クールに見えるような衣服を作り上げています。厳選した天然素材を使用すること。「わた」から「糸」「生地」「縫製」に至るまで自社開発を行うこと。着心地や環境を考え、オーガニックな素材を積極的に使用すること。日本製にこだわり、国内の優れた職人の技術で最高の製品をつくること。これらをふまえ、衣服を着ることの意味や喜びを追求したものづくりをしています。                                  FilMelangeコンセプトより。

 

DSC_0974.jpg

 

DSC_0986.jpg

 

写真の中で僕(165cm、55kg)が着ているのはサイズ2。ぴったりなサイズ感。だんだん少し伸びてきてちょうど良くなるでしょう。

 

DSC_0926.jpg

 

FilMelange Dragan Price : ¥15.000 +Tax Color : Campione Melange Size : ( Unisex )/ 3 / Cotton 100% Made in Nihon.

 

DSC_0959.jpg

 

コットンの綿(わた)を摘み不純物を抜いて精錬させて糸にする段階で、たくさんの綿が廃棄されます。「落ち綿」と言われるもの
なのですが、この中からきれいな部分をリサイクルして紡績にかけたものが「リサイクル・コットン」と呼ばれるものです。オーガ
ニック・コットンの落ち綿を使用したリサイクル・コットンを50%、未使用のバージン・オーガニック・コットンを50%、混ぜ合
わせた「06ラフィ」と呼ばれる綿から別注染色してバルキーな中〜太番手の特殊番手に挽いて、吊り編み機で張りのある生地にした
ものが「OG ラフィー天竺」。Dollyは、その「OG ラフィー天竺」を使用したカーディガンです。やや細めなシルエットですが、
伸縮性はあるので、ぴったり着てもカッコいいです。左袖に付いた織りネームは、St.Jamesのパチもん風に敢えて作ったらしい。
そんなちゃめっ気や遊び心がFilMelangeらしさかな。展開色はCampoine Melamge、Navy Melamgeの2色。ムラ糸感のかなり強い杢の色合いは、ヴィンテージ 感ムンムンでいいんだなこれが...。柔らかくて、しっかりとしたコシのある素材。カットソーではなく、まるで上質なニットの様。Tシャツの上でもよし、シャツの上でもよし。きっと幅広いシーズンに、大活躍してくれることでしょう。

 

DSC_0981.jpg

 

DSC_0965.jpg

 

DSC_0980.jpg

 

FilMelange Dragan Size ( Unisex ) 2 : 胸幅51cm 裾幅48cm 肩幅40cm 前身丈(V下~裾)40cm 後身丈60cm 袖丈60cm
FilMelange Dragan Size ( Unisex ) 3 : 胸幅53cm 裾幅50cm 肩幅43cm 前身丈(V下~裾)42cm 後身丈62cm 袖丈61cm
FilMelange Dragan Size ( Unisex ) 4 : 胸幅55cm 裾幅52cm 肩幅46cm 前身丈(V下~裾)44cm 後身丈64cm 袖丈62cm

 

DSC_0968.jpg

 

DSC_0989.jpg

 

FilMelange Dragan Price : ¥15.000+Tax Color : Navy Melange Size : ( Unisex )  2 / 3 / 4  Cotton 100% Made in Nihon.

 

DSC_0963.jpg

| 18:00 |
ちょこっと前の話 〜 珈琲編。

DSC_0918.jpg

 

10月22日土曜日夕方頃のことです。classicoの顧客様でもあり多方面でご活躍中のミッチーこと密山さんがモバイル屋台と共に参上

 

正式名称はモバイル屋台de健康カフェ。先日まで谷根千(谷中、根津、千駄木)を中心としたエリアで開催されていた芸工展2016に参加していた移動式屋台型のカフェです。谷根千各地を移動しながら街の人や街を訪れた人々に珈琲を(無料で)飲んでもらい、お話をしたり、悩み事を打ち明けてもらったり...コミュニケーションしていこうのが、モバイル屋台de健康カフェ。谷根千まちばの健康プロジェクト(略してまちけん)のメンバーが主催しています。コーヒー豆はお土産などのいただき物。提供していただいた方からそのコーヒー豆についてのエピソードを書いてもらっているので、そのエピソードと共にコーヒーを味わうことが出来ます。早速classicoの店の前のスペースに屋台を接地していただき、コーヒーのドリップが始まりました。(ドリップしている方は学生さんだそうです)

 

DSC_0925.jpg

 

ドリップしていただいたコーヒーを飲んでみました。うん、美味しいです。密山さんやメンバーの皆さんとお話をしながら...。たまたまお立ち寄りいただいたお客様も加わったりして、楽しいひとときを過ごすことが出来ました。僕も友人からお土産でいただいていたコーヒー豆を提供。8月下旬に盛岡の住宅街にオープンした「きじやまCafe」オリジナルのコーヒー豆です。店主(?)の直くんは、僕の大学時代の同級生。旅行をするのが大好きで、世界各地を旅しながらコーヒーを飲み、味わい、コーヒーにまつわる文化も研究。焙煎技術も独学にて習得。その成果を活かしてオープンしたのが「きじやまCafe」。フルーティーな味わいの浅煎りコーヒーを是非味わっていただきたいです。芸工展は終わりましたが、モバイル屋台de健康カフェの活動は続きます。運が良ければ(?)僕が提供した「きじやまCafe」のコーヒーを味わうことが出来るかも知れませんね。モバイル屋台de健康カフェを見かけたらお声掛け下さい

 

DSC_0930.jpg

| 23:00 |
nisica button down shirts

DSC_0932.jpg

 

顧客様の間でも高評価をいただいているnisicaのbutton down shirtsにコットンブロードのマルチストライプ2種が登場。新鮮ですね

 

DSC_0937.jpg

 

DSC_0938.jpg

 

nisica (ニシカ)は、ふたりのデザイナー・宇賀村英明さんと三橋有さんによって営まれるブランドです。「服を作るにあたって心掛けていることは、いかに上手に引き算出来るかということです。人と服が適度な距離を保ちながらバランスが取れている。そういうものこそ着る人と中身の個性が現れる服となり、そこに服の本質があると思います。毎日の生活に必要な日常着、だらしなく見えない趣味の良い服、普段ファッションの話などしない人の為の服、僕たちは、空の箱を渡すだけというぐらいの感覚です。つくりたいのは、形ではなく雰囲気です。」そういう2人の想いが、nisicaの服には溢れています。nisica の服は、コットン・リネン・ウールなどの天然素材を中心に作られており、生地本来が持っている風合いや特徴をとても大切にしています。生地の素材感を最大限に活かす最小限のデザイン、それがnisica の魅力なのです。nisicaの服には独特の世界感が感じられます。シンプルだけど、何だかnisicaらしい。細やかなところに拘ったデザインだったり、バランスだったり、素材感や色合いだったり。かと言って主張し過ぎる訳ではありません。ほかのブランドやメーカーの服ともとてもよく調和してくれるので、着回しやすくなっています。それから、男性・女性に関わらずご愛用いただくことが出来るのもnisicaの魅力ですよね。classicoではこれからもnisicaを大切にお取り扱いしていきたいと思っています。

 

DSC_0958.jpg

 

nisica button down shirts Price : ¥15.000 + Tax Color : Stripe A Size : (Unisex)1 / 2 / 3 / 4  Cotton 100% Made in Japan.

 

DSC_0934.jpg

 

nisica のbutton down shirts。クラシコでも毎シーズン展開しているので、すでにご愛用いただいているお客様も多いと思います。台襟部分にはボタンが付いていなくて、首元上2つのボタンは共布で包んだ包み(くるみ)ボタン。その下から裾まではボタンが露出しない比翼仕立てになっていています。ちなみに比翼の中のボタンはプラスチック・ボタン、衿と見頃を繋ぐボタンダウンのボタンは貝ボタンを使用。凝っているでしょ。一見普通のシャツの様でありながらさりげないnisicaらしさが感じられ、1枚で着ていても充分にお洒落な雰囲気を醸し出すことができます。今回入荷したのはコットンブロードのマルチストライプ素材2種。このデザインのシャツでマルチストライプって、僕の記憶にはありません。かなりレア・バージョンだと思われます。ホワイトベースにネイビーのマルチストライプ柄とホワイトベースにスカイブルーとネイビーで構成されたマルチストライプ柄。2柄とも品が良くて爽やかぁ〜。好感度がかなり高いシャツと言えるでしょう。コーディネートもしやすくて、真夏以外のほぼ一年を通してご愛用いただくことができます。シルエットは程よくゆったり、そして着丈は短め。裾を外に出して着るのにちょうど良いバランスなんです。ご購入いただいたお客様からもご好評をいただいていて、生地違いで揃えるお客様も多いんですよ。気になる方はお早めにご来店・お問い合わせくださいませ。

 

DSC_0940.jpg

 

DSC_0944.jpg

 

DSC_0954.jpg

 

写真の中で僕(165cm 55kg)が着ているのはサイズ2。丁度いいサイズ感です。マルチストライプの柄の雰囲気がとっても僕好み

 

DSC_0954.jpg

 

nisica button down shirts Price : ¥15.000 + Tax Color : Stripe B Size : (Unisex) 1 / 2 / 3 / 4  Cotton 100% Made in Japan.

 

DSC_0952.jpg

 

nisica button down shirts Size( Unisex )1 : 胸幅48cm 裾幅49cm 肩幅40cm 前身丈58cm 後身丈65cm 袖丈58cm

nisica button down shirts Size( Unisex )2 : 胸幅50cm 裾幅51cm 肩幅42cm 前身丈61cm 後身丈68cm 袖丈60cm

nisica button down shirts Size( Unisex )3 : 胸幅52cm 裾幅53cm 肩幅44cm 前身丈64cm 後身丈71cm 袖丈62cm

nisica button down shirts Size( Unisex )4 : 胸幅54cm 裾幅55cm 肩幅46cm 前身丈67cm 後身丈74cm 袖丈64cm

 

DSC_0950.jpg

| 23:00 |
Yarmo Butcher Coat

2.jpg

 

YarmoのButcher Coatは、Yarmoの代名詞的な生地となったブッチャーストライプを使用して作られたコート。カッコいいよねぇ〜

 

DSC_0938.jpg

 

YARMO(ヤーモ)はイギリスのグレートヤーモスにて1898年に創業されたワークウェア・ブランドです。インダストリアル・ワークウェア、マリンウェアを中心に展開しています。英国国防省を始め、オイルメーカーBPやSHELL、医薬品のPFIZERなどのユニフォームの製造を請け負っています。全てグレートヤーモスの自社工場を行なっており、コスト・パフォーマンスの高さには定評があります。イギリスで100年以上の歴史があるワークウェア・メーカーとしてはたいへん貴重なファクトリー・ブランドなのであります。

 

DSC_0944.jpg

 

今回ご紹介するYarmoのWork Coatは、シャツやカットソーの上からさくっと羽織っていただける1枚仕立ての軽めのコート。いわゆるショップコートの様な雰囲気です。着丈は長めで袖丈はやや短め。(仕事をする上で袖がじゃまにならない様に短めの仕様にしていると思われます。)両腰部分には大きめなパッチポケットが付いていて、けっこうな収納力があります。サイズ展開はユニセックスのS、M、L 。標準的な女性ならSサイズでOKかな。ゆったり着たい女性や小柄な男性だったらM。僕も小柄(165cm、58kg)ではありますが、Lサイズでちょうど良い様です。身体が大きな男性は...申し訳ございません。無理かも知れませんね。ご了承くださいませ。

 

DSC_0947.jpg

 

使用している生地は、コットン100%で、程よい肉厚のツイル素材です。この太ネイビー×細ベージュの特徴的なストライプは、イギリスではブッチャー・ストライプと言われています。古くから精肉店の制服・制帽・エプロンなどの生地として親しまれてきたブッチャー・ストライプですが、日本ではそういったイメージはありません。レジメンタル・ストライプにも通じる雰囲気もあり、スクール・ジャケット風に着こなしたり...。お洒落なみなさんにも注目されている様です。気になる方は、お早めにお問い合わせください。

 

DSC_0943.jpg

 

classicoのアルバイトスタッフ・Rui(158cm、やや細めな体型かな)が着ているのはサイズS。丁度いいサイズ感。お似合いですね。

 

DSC_0919.jpg


Yarmo Butcher Coat Price : ¥28.000 + Tax Color : Navy × Beige  Size : (Unisex) S / M / L  Cotton 100% Made in England.

 

DSC_0932.jpg

 

Yarmo Butcher Coat Size (Unisex) S  : 胸幅49cm 裾幅52cm 肩幅40cm 前身丈(V下 ~ 裾)78cm 後身丈92cm 袖丈52cm
Yarmo Butcher Coat Size (Unisex) M : 胸幅51cm 裾幅54cm 肩幅42cm 前身丈(V下 ~ 裾)80cm 後身丈94cm 袖丈54cm
Yarmo Butcher Coat Size (Unisex) L  : 胸幅53cm 裾幅56cm 肩幅44cm 前身丈(V下 ~ 裾)82cm 後身丈96cm 袖丈56cm

 

DSC_0936.jpg

| 23:00 |
2016上州太田スバルマラソン

IMG_1990.jpg

 

昨日のclassico blogにて告知いたしました様に本日は私用によりオープンを遅らせていただきました。ご迷惑をお掛けいたしました。

 

僕がclassicoを始める前、30代前半から後半に掛けて毎年フルマラソンを2レース走っていました。マラソンの大会というのは日曜日に開催されることが多いのですが、勤めていたショップ(会社)がシフト制だったので、あらかじめ申請しておくとお休みをいただくことが出来たのです。ホノルル(2回)から始まり、荒川(3回)、長野、河口湖、筑波、那覇など...。独立し、classicoを始めてからは、レースに出場するためにお休みをいただく勇気がなく、諦めていました。いつかはまたレースに参加したいと心に秘めながら...。

 

IMG_2009.jpg

 

昨年の11月3日火曜日は祝日、そして群馬県民の日でした。ちぐ(奥さん)の出身地である前橋市で群馬県民マラソンがあると知り、もともと火曜日は店休日だしお休みしようと決断しました。いきなりフルマラソンは無理なので、10キロマラソンにエントリー。ちぐも同じく10キロにエントリー。ちぐは初のマラソン参加です。お互いに練習をし、前の週には二人でマラソンコースをお試しラン。結果、二人とも目標タイム(低い目標ですが)1時間を切ることが出来ました。来年はハーフマラソンに挑戦しよう!と二人で誓ったのです。今年の春に高崎市で開催された大会のハーフマラソンにエントリーしていたのですが、二人とも体調不良にて断念しました。

 

昨年、僕とちぐがマラソン大会に参加している間、子供達を前橋にあるちぐの実家にて預かっていただきました。大会に参加する場合、そうせざるを得ません。会場に来てもらって応援してもらいたい気持ちもありますが、待ち時間が長くなってしまうのもまだ小さな子供達にとっては苦痛ですから。お父さん、お母さんにあまり負担にならない様に、出来るだけ近隣(群馬県)の大会をリサーチ。桐生市からも程近い太田市で開催される大会 2016上州太田スバルマラソンにエントリーしました。種目は二人ともハーフマラソン。

 

太田なら桐生との往復で使っている東武特急りょうもう号も通っているから安心。スタートは8:00から。予想タイムは2時間から2時間半。太田からりょうもう号に乗って北千住で地下鉄千代田線に乗り換え。いつも通っているジムでシャワーを浴びたとしても14:30にはclassicoをオープンさせることが出来るかなという計算でした。(私用にてオープンが遅くなってしまうのは心苦しいのですが )

 

IMG_2016.jpg

 

エントリーはしたものの切羽詰らないと頑張らない性格のためトレーニングはなかなか始まらず。結局1か月くらい前になってようやく練習開始。ちぐとは桐生にて一緒に1時間ラン。あとはジムにあるドレッドミルにて30分ラン、1時間ラン。ちぐは1時間半ランを1回、あとは30分ランを何度かしたそうです。僕は昨夜のclassico閉店後に桐生の我が家に帰宅し1泊。そして今日本番を迎えました。

 

5時に起きて軽めの朝食。身支度を整え車で太田に移動しました。駐車場に車を停めて送迎バスにて会場に到着。着替え、アップしてスタート地点に向かいます。朝方は曇っていたものの徐々に晴れてきました。爽やかな秋晴れ。気持ちいいです。いよいよスタート!

 

最初はちぐと一緒に走っていました。後ろから付いてきていると思っていたのですが、徐々に遅れてしまった様です。僕はといえばマイペース。いつも練習で走っているペースで走っていると案外余裕がありました。ところがやはり練習不足でしたね。18キロ過ぎあたりから脚が、膝あたりがキツくなってきました。途中までは2時間切れるかな?という雰囲気だったのに、終わってみると2時間4分少々。1キロ6分以内というペースはキープできましたが、2時間以内という目標は達成することが出来ませんでした。ちぐは僕より10分程遅れてゴール!でも完走することが出来て良かったね。ちぐのゴールの瞬間をiPhoneで撮った!のですが、レンズが汗で曇っていたようです。紗が掛かった様になってしまいました。次回はもう少し練習を積んで、二人揃って2時間を切りたいと思っています。そして、いずれはフルマラソン!(ホノルルマラソンを一緒に走ろうとよく話しています。)目指して、頑張っていきますよぉ〜。

 

ゴールの後、参加賞・完走証を受け取り、着替え・身支度。送迎バスに乗り駐車場に向かいました。ちぐに太田駅まで送ってもらい、太田駅から東武特急りょうもう号に乗り込みました。本当は北千住駅から地下鉄に乗り西日暮里駅で途中下車。ジムでシャワーを浴びてから出勤するつもりでしたが、カラッとした天候のため汗が引いているのを感じました。結局、途中下車せずにそのまま千駄木駅へ...。classicoに出勤。13:30頃にはclassicoをオープンすることが出来ました。もしかしたら12:00過ぎにご来店いただいたお客様もいたかも知れませんね。せっかくご来店いただいたのに、本当に申し訳ございませんでした。またのご来店をお待ちいたしております。

 

IMG_2027.jpg

| 23:00 |
2016/10/23 14:30 open!

DSC_0924.jpg

 

明日10/23(日)は14:30頃からのオープンとさせていただきます。皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い致します。

| 17:30 |
CANVAS & CLOTH in CLASSICO

DSC_0970.jpg

 

今年もCANVAS & CLOTHがやってきます。年に3日間だけのclassicoでの受注会です。常連様も初めての方も是非!お待ちしてます。

 

CANVAS & CLOTH in CLASSICOというのは、毎年秋にclassicoで開催している唯一の展示会です。普段は茅ヶ崎市浜竹(駅で言うと辻堂駅)にてCANVAS & CLOTH ATELIER SHOPを営んでいる木下すがこさんが、classicoの店内スペースにサンプルを展示し、受注会を行います。CANVAS & CLOTH (カンバス・アンド・クロス)というブランド名が示す通りキャンバス(コットン)とクロス(コットン、リネン)素材が中心です。キャンバスではコート、ブルゾン、ジャケット、バック、ハットなど。クロスではシャツやチュニック、ワンピース、スカートなど。一部その場で購入し、お持ち帰り出来る場合もありますが、基本的にはご注文に応じて木下さんが作ります。来年の1月から2月頃のお届けになると思います。サンプルをご試着いただき、袖丈や着丈などそれぞれのお客様の体型やご要望に応じて採寸し、ご注文をお受けするという流れになります。(アイテムによっては細かな対応が出来ない場合もあります。)

 

今回の展示会では2種類のコーデュロイを中心とした新しい素材で提案するそうです。上の写真(展示会DM)の中でモデルさんが着ているのはそのコーデュロイのひとつ。細かいピッチの2重織りになっているので、厚手な割に繊細な起毛感になっているのだとか。写真ではネイビーっぽく見えるけど実際にはチャコールグレー。時間帯によってはダークブラウンにも見えてくるらしく、何とも興味深い色合いです。もう一色はホワイト。縦線の起毛感が色付きのコーデュロイほど目立たないため、より柔らかい表情に仕上がっているそうです。「白いコーデュロイのパンツ」というのが、木下さんの今回のオススメ。もうひとつのコーデュロイはシャツコール。赤ちゃんの洋服に見られる様な薄くて柔らかいコーデュロイです。着ていて気持ちよくなってしまうというシャツやワンピースを見ることが出来そうなので、とっても楽しみにしています。色合いはオフホワイト、ストーン、ブラックの3色。素材が甘めなので、敢えて渋い色合いにしてみたらしいです。今回の新作についてはインスタグラムでも紹介していく予定ということなので、是非チェックしてみて下さい。11月5日から8日まで浜竹のアトリエショップでも展示会が開催されます。合わせてご来場予定をご検討くださいませ。

 

CANVAS & CLOTH in CLASSICO Date : 2016/10/28(Fri) 〜 2016/10/30(Sun)Time : 12:00 〜 19:00 Place : CLASSICO 

CANVAS & CLOTH ATELIER SHOP Date : 2016/11/5(Sat)〜 2016/11/8(Tue)Time : 13;00 〜 18:00 Place : CANVAS & CLOTH

 

DSC_0980.jpg

| 23:00 |
Page: 1/3   >>