Entry


Comment


Archives


Category


Search


Link

Yarmo Work Coat
8.jpg

些細なことは気にすることなく、日々さくっと羽織って出掛けることができる、そんなコートがこちら。YarmoよりWork Coatです。

2.jpg

3.jpg

4.jpg

Yarmo Work Coat Cotton Sateen Price : ¥30.450 Color : Beige  Size : (Lady's) Free  Cotton 100% Made in England.

1.jpg

Yarmo Work Coat Cotton Sateen (Lady's ) Free Size : 胸幅52cm 裾幅57cm 肩幅40cm 後身丈(総丈)102cm 袖丈70cm

1.jpg

YARMO(ヤーモ)はイギリスのグレートヤーモスにて1898年に創業されたワークウェア・ブランドです。インダストリアル・ワークウェア、マリンウェアを中心に展開しています。英国国防省を始め、オイルメーカーBPやSHELL、医薬品のPFIZERなどのユニフォームの製造を請け負っています。全てグレートヤーモスの自社工場を行なっており、コスト・パフォーマンスの高さには定評があります。イギリスで100年以上の歴史があるワークウェア・メーカーとしてはたいへん貴重なファクトリー・ブランドであります。

Yarmo Work Coatは、レディースのワンボタン・コート。着丈は長いけど、大袈裟ではなく、ちょっとお出掛けする時にさくっと気軽に羽織れる日常使いのコートです。前のボタンは留めても留めなくてもいいって感じ。まぁ寒い時にはもちろん留めた方が温かいんだけど。衿を立てて、その上から大盤のストールを巻いたりしてもカッコいいでしょうね。袖はちょいと長め。お直ししてもいいけど、袖をまくって着る方が気分かな。表地に使用している素材は、Cotton Sateen。GUNG HOの一番ベーシックなファティーグ・パンツの素材がやっぱりCotton Sateen。Satin(サテン)に似せて作られたよりラギットな素材なんです。あくまでもワークウェア用の素材で、決して上質とは言えない素材だけど、洗い込むと毛羽立ってきて、柔らかくなってきます。このコートは、仕立てた後に製品染めを施されているため、色落ちもしやすく、その分色褪せて味わい深くなってくるんです。表地と裏地の縮み具合が違うから、袖口などあちらこちらがくしゅくしゅっとなっています。それは敢えて狙ったこと。負担が掛かる肩の付け根の部分を補強していたり、ラペル部分にステッチが入っていたり、ワークっぽいラフさが際立ってカッコいいんですよねぇ~。Yarmoのこんな感じが、大好き!

5.jpg

6.jpg

7.jpg

Yarmo Work Coat Cotton Sateen Price : ¥30.450 Color : Navy  Size : (Lady's) Free  Cotton 100% Made in England.

2.jpg
| 23:30 |
EVEREST The Real Shetland
1.jpg

今年もEVERESTシェットランド・セーターが入荷しました。が、今年はサイズ32と40のみの展開となります。ご了承下さいませ。

2.jpg

EVEREST The Real Shetland Price : ¥19.950 Color :  Gtey Size : (Unisex) 32 / 40 Wool 100% Made in Scotland.

1.jpg

3.jpg

EVEREST The Real Shetland Price : ¥19.950 Color :  Shaela  Size : (Unisex) 32 / 40  Wool 100% Made in Scotland.
完売しているサイズ(横線)でも追加注文が可能な場合があります。ご希望の方は、mailにて遠慮なくお問い合せ・ご要望ください。

2.jpg

スコットランド北方に位置するシェットランド諸島は、100以上に及ぶ大小の島々で形成されています。その気象条件は大変厳しく、過酷な自然環境の中にあります。そんな中、500年以上も昔から島の人々が自らの生命を守るために、生産し愛用し続けてきたニットがこのシェットランド・セーターなのです。原料となる野生種に最も近いシェットランドシープのウールは、英国内で最も軽く柔らかいことで、特に珍重されています。純粋種のシェットランドシープからわずか20%~30%しか取れない最高品質のウール「Fine」の中でも更に上質なものだけを選んで使用しています。シェットランドシープは、厳しい寒さに耐えるため、非常に軽くて柔らかい毛で覆われています。そして、この島のウールのクオリティを保ち続けるために、それぞれの羊の純粋種が保存されています。シェットランドシープは、一種類で何色もの天然の色の毛を持つ珍しい品種です。White、Morit(赤)、Shaela(グレー×茶)、Fawn(薄茶)、Brown、Greyと大きく6色に別れており、EVERESTのセーターはこの天然の色を生かして作られています。最高の品質の糸を使った上で、熟練した職人が先祖伝来の技術を重ね、ハンドフレームにより1枚1枚丹念に編み上げており、これこそが本物のシェットランド・セーターと言えるでしょう。仕上げは全て手作業で行っており、最後にシェットランド島のピートウォーター(軟水)で洗うことにより、特徴である柔らかさを更に増しています。これ程までに品質にこだわる理由は「EVEREST」の名前の由来に現れています。1953年ヒマラヤ山脈のエヴェレスト初登頂に成功した、エドモンド・ヒラリー卿と彼の率いるヒマラヤ遠征隊が、過酷な気象条件に備えるために、軽くて強く、機能性に優れたセーターを特別に依頼して作らせました。登頂の際、遠征隊が着用したものは、サイズ42で300gと非常に軽量で暖かく、まさにヒラリー卿が求めていたものでした。これがEVERESTの始まりとなりました。そして当時と同じ品質と技術を今でも受け継いでいます。プレッピーファッションでは長年愛用して毛羽立ったシェットランド・セーターを「シャギードッグ・セーター」と呼び、祖父の代から続く昔ながらの名品を愛用する精神を美徳としていたそうです。まさにEVERESTは息子へ孫へと伝えていきたい名品なのです。クリスマス・プレゼントにいただいたら,きっと嬉しいだろうなぁ。
サイズ32はレディース・サイズです。身体にフィットする女性的なシルエット。美しいラインなんですよ。小柄な女性にもお薦め。

4.jpg

EVEREST The Real Shetland Price : ¥19.950 Color :  N. Black Size : (Unisex) 32 / 40  Wool 100% Made in Scotland.
完売しているサイズ(横線)でも追加注文が可能な場合があります。ご希望の方は、mailにて遠慮なくお問い合せ・ご要望ください。

3.jpg

5.jpg

EVEREST The Real Shetland Price : ¥19.950 Color :  Navy Size : 32  (Unisex) / 40  Wool 100% Made in Scotland.

4.jpg

サイズ32はレディースのS ~ Mくらいのサイズ感、サイズ40はメンズのMくらいのサイズ感になります。詳しい寸法は、こんな感じ。

EVEREST The Real Shetland Size ( Lady's ) 32 : 胸幅38cm 裾幅30cm 肩幅38cm 前身丈56cm 後身丈56cm 袖丈52cm
EVEREST The Real Shetland Size ( Men's  ) 40 : 胸幅52cm 裾幅38cm 肩幅51cm 前身丈65cm 後身丈66cm 袖丈60cm

6.jpg
| 23:30 |
nisica double button shirts
2.jpg

アウターっぽい着こなしを楽しむことが出来るnisicaのdouble button shirts。そのデザインもさることながら素材感も魅力的です。

3.jpg

nisica (ニシカ)は、ふたりのデザイナー・宇賀村英明さんと三橋有さんによって営まれるブランドです。「服を作るにあたって心掛けていることは、いかに上手に引き算出来るかということです。人と服が適度な距離を保ちながらバランスが取れている。そういうものこそ着る人と中身の個性が現れる服となり、そこに服の本質があると思います。毎日の生活に必要な日常着、だらしなく見えない趣味の良い服、普段ファッションの話などしない人の為の服、僕たちは、空の箱を渡すだけというぐらいの感覚です。つくりたいのは、形ではなく雰囲気です。」そういう2人の想いが、nisicaの服には溢れています。nisica の服は、コットン・リネン・ウールなどの天然素材を中心に作られており、生地本来が持っている風合いや特徴をとても大切にしています。生地の素材感を最大限に活かす最小限のデザイン、それがnisica の魅力なのです。僕がnisica を取り扱いしたかった理由のひとつは、ユニセックスという点にもあります。サイズがユニセックスというだけではなく、中性的な感性をもった洋服なのです。実際に展開してみて、男性同様に女性も強く惹かれる洋服なのだということが分かりました。nisica の素晴らしさはそのきめ細かな仕事ぶりにあります。初めての展示会に行って渡された展示会資料に驚きました。それぞれのお取引先にお渡しする資料に、各商品の生写真と生地見本が添付されていました。こんな手間のかかる資料を作っている会社、ブランドは見たことがありません。各取引先が展示会でじっくりと商品を見ることができる様に予定組されており、それぞれの時間がその取引先だけの展示会となっています。nisicaの商品はほとんど洗いがかかっていますが、加工工場に洗いを依頼せずに全て自分たちで洗濯して天日干しをしているそうです。納品の際には畳み皺がつかないようにとそれぞれの商品ごとにボール状に丸められて入荷してきます。だから、適度にくたっとした状態のまま店頭にディスプレイすることができ、それぞれの商品がnisicaらしい自然な表情のままお客様に見ていただくことができるのです。nisicaは、僕が大好きなブランドのひとつです。

5.jpg

4.jpg

ピーコートを思わせるダブル前風のdouble button shirts。でもあくまでも「風」であって、実際はシングルなんです。左胸の縦ふたつのボタンはダミーですから。右胸の縦5つのボタンだけで開け閉めする様になっています。このデザインは秋冬のnisicaのブルゾンなどにも見られる特徴的なデザイン。nisicaらしいと思います。台襟のところにちょこんと羽の様に付いた小さな襟も可愛いでしょ。両腰に付いた大きめのパッチポケットは、nisicaの代名詞的なシャツ、デッキマン・シャツとも共通のデザイン。身幅は太すぎず細すぎず、着丈も短か過ぎず長過ぎず、程よいバランス感。僕(165cm、58kg)がサイズ2を着てちょうどいいです。素材はコットンのシャツ生地、無地のフランネル素材。もっこり・ふっくらとした質感が、味わい深く、また暖かいのです。春や秋なら一番外側のアウターとして着用可能。これからの季節だったら、長袖のTシャツやタートルネックのセーター、シャツの上から中間のアウターっぽく着て、その上にブルゾンやコートを羽織ったり...レイアードを楽しんで欲しいな。あっ!という間に売り切れちゃいそうな勢いです。

1.jpg

nisica double button shirts Price : ¥16.800 Color : Navy Size : ( Unisex )  1 // 3 / 4  Cotton 100% Made in Japan.

1.jpg

double button shirts Size 1 : 胸幅51cm 裾幅50cm 肩幅41cm 前身丈(首下〜裾)58cm 後身丈(台襟下~裾)66cm 袖丈58cm
double button shirts Size 2 : 胸幅53cm 裾幅52cm 肩幅43cm 前身丈(首下〜裾)61cm 後身丈(台襟下~裾)69cm 袖丈60cm
double button shirts Size 3 : 胸幅55cm 裾幅54cm 肩幅45cm 前身丈(首下〜裾)64cm 後身丈(台襟下~裾)72cm 袖丈62cm
double button shirts Size 4 : 胸幅57cm 裾幅56cm 肩幅47cm 前身丈(首下〜裾)67cm 後身丈(台襟下~裾)75cm 袖丈64cm

2.jpg
| 22:45 |
FilMelange Pauline & Liddell
3.jpg

FilMelangeレディースのスエット・パーカPaulineとスエット・パンツLiddell。極上素材スエットの素晴らしさを是非ご堪能下さい。

5.jpg

Filmelangeの代表的なモデル・Parkerの流れを汲むレディース・モデル、Pauline。使用されている素材も同じです。生地表面には超長綿糸の製造工程の中でふるい落とされる良質な綿の繊維を集め50%の新彊(トルファン)綿と掛け合わせて紡績されたリサイクル・コットン「ラフィー」を、裏面にはオーガニック・コットンを、使用した吊り裏毛の極上スエット素材で作られるマシュマロの様にふわっと柔らかな感触は、Filmelangeが開発した特別なレシピに寄るものだそうです。Paulineは、プルオーバー、チュニックタイプのスエット・パーカー。ふわっと・ゆったりなシルエット。上からダウンベストやブルゾン、コートを羽織ったり、気心地が良くて、あたたかで、コーディネートがしやすいパーカなのです。お買い上げいただいたお客様よりお喜びのお声をいただいていますよ。

4.jpg

FilMelange Pauline Price : ¥24.150 ( ¥23.000 ) Color : Light Malenge  Size : ( Lady's )  1  Cotton 100% Made in Japan.

1.jpg

FilMelange Pauline Size 1 : 胸幅47cm 裾幅43cm 裄丈77cm 前身丈(フード下 ~ 裾)85cm 後身丈(フード下 ~ 裾)87cm
平置きで採寸した時の寸法です。伸縮性のある素材なので、着用時には上記寸法より広がります。参考にして、ご検討下さいませ。

2.jpg

FilMelange(フィルメランジェ)は2007年春に東京で生まれた最高品質を誇るカットソーブランドです。「フィルメランジェ」とは
混色の(Melange)糸(Fil)という意味の造語です。昔ながらのTシャツやスエットシャツのグレーに使われている色むらのある杢目
の糸を意味しています。「原点」を大切に、できる限りシンプルな発想で、自然の摂理に逆らわないものづくりを守り続けています。
フィルメランジェは「わた」から「糸」「生地」「縫製」に至るまで、自社で開発をしています。素材には積極的にオーガニックの
素材を使用しており、オーガニックでない物でも、綿ならば減農薬・ノン枯葉剤・手摘み収穫による「ナチュラルコットン」を使用
するようにしています。人体に著しく害を与える薬品を使用した加工もしていません。縫製には100%綿糸を使用しています。通常
使用される合成繊維のスパン糸と比較して肌触りが格段に良いから。ただし、綿糸は過度な引っぱりなどにより糸切れする場合があ
るので、着用の際には注意が必要です。1950年代からひっそりと残る「吊り編み機」で生地を生産しており、糸に負担をかけずに重
力によって落ちる力だけで編んでいくので、「空気を一緒に編みこんでいる」かのようにふっくらとした柔らかいハリのある生地が
できます。お洗濯などによる形崩れもしにくく、生地のハリも失われません。高品質であることを条件とし、日本国内の職人の「匠」
といえる技術により最高の製品を作っています。そのものづくりへのこだわりと誇りは、フィルメランジェの織りネームに刻まれた
"Made in Nihon"という文字からも感じとることができます。フィルメランジェは日本のみならず、アメリカのフレッドシーガルや
オープニングセレモニーなど世界を代表とするセレクトショップでも展開され、注目を集める日本の誇るべきブランドのひとつです。

6.jpg

FilMelange Liddell Price : ¥18.900 ( ¥18.000 ) Color : Light Malenge Size : ( Lady's )  1  Cotton 100% Made in Japan.

8.jpg

Paulineと同じ素材を使用したスエット・パンツ、Liddell。すっきりとしたきれいなシルエット。フロント部分の両サイドに縦ポケットが、右ヒップ部分にはパッチポケットが付いています。分かりにくいのですが、左右両サイド部分のつなぎ目の色を切り替えてあり、実際にはいていただくとシャープな印象になるんですよ。だから部屋着っぽさや、野暮ったさが無くて、イカしてます。抜群の肌触りで、履き心地抜群。スエット・パンツだからって馬鹿にしないで、自信を持って外にはいてお出掛け下さい。カッコいいっす。

9.jpg

10.jpg

FilMelange Liddell Size 1 : ウェスト66cm ~ 80cm ヒップ92cm ~ 100cm 股幅27cm ~ 30cm 裾幅10cm 股上25cm 股下71cm

7.jpg

11.jpg
| 23:30 |
休日にあれこれ。
1.jpg

昨夜の嵐から一転、今日は爽やかな秋晴れ。朝のランニング ~ パスタ・ランチ ~ 展示会 ~ アキバにてMac ケア ~ classico ~ 家メシ。

今朝は久し振りのランニング。早起きはできなかったから、資源ゴミを出して、着替えをして、7:30からNHK BSで「ごちそうさん」を観ながらウォーミングアップ。8:00にはスタートしました。今日は快晴!気持いいねぇ。お月様もくっきり見えていました。

2.jpg

上野公園の木々もだいぶ紅葉していました。でも、昨夜の風雨の影響により、紅葉した葉もたくさん落ちてしまった様です。かなり裸に近い様な木々も多い様に感じられました。もう間もなく冬の到来ですねぇ。約30分のランニングは終了。我が家へと帰りました。

3.jpg

数ヶ月前から、朝はよくFMラジオを聴いています。お気に入りはJ-WAVE。特に気に入って聴いているのは、" I A.M. " (アイアム)。月曜日から木曜日の9:00 ~ 11:30の番組です。ナビゲータ−を務める藤原恵子さんのお声とお話している雰囲気が大好きなんですよねぇ。それから、毎週土曜日朝、NHK FM"WEEKEND SUNSHINE"から"世界の快適音楽セレクション"へと繋がる流れも大好きです。前者はピーターバラカンさん、後者はゴンチチのおふたりがDJを務めています。みなさんにもお気に入りの番組はありますか?

1.jpg

" I A.M. "を聴きながら、ひと仕事。それから外出の準備を整えて、外出しました。お昼ごはんはどうしようかな? ランチではもう何年も行っていなかった千駄木駅近くのイタリアン・イルサーレに入りました。牛肉ミートソースのスパゲッティ、Aランチのセットで注文。見渡すと満席。しかも年齢層が高いのに吃驚。みんな50 ~ 60代のお洒落なおじ様・おば様方。この年代のみなさんは、元気がありますねぇ。(後からお若い方も入ってきました。)Aランチは、サラダ、本日のパスタ、デザート、コーヒー(エスプレッソ、紅茶も可)で何と¥1.000ポッキリ。しかもボリュームも程々あって、美味しいので、かなり満足度が高いですよ。お薦めのお店です。

1.jpg

tokyobikeに乗って移動なので、らくらく楽ちん。道灌山下の修理屋さんにパンツのお直しをお願いしに行ったり、日暮里繊維街で生地を買ったり...。走り慣れた道ではなくて、ちょっと足を伸ばして冒険をしてみることで、「ここがこう繋がっていたんだぁ...。」と新たな発見があったりします。上野桜木にある和菓子舗・桃林堂に立ち寄り、手土産を購入。classicoに向かいました。愛用しているMacBookのハードディスクを交換する予定なので、事前にclassicoに設置しているTime Capsuleにてバックアップ。完了しました。

2.jpg

ひと仕事終えたところで、外出。tokyobikeはclassico前に置いて、徒歩徒歩根津駅へ...。地下鉄に乗って、明治神宮前駅にて下車。Oshman's、Nike Shop、無印良品に立ち寄ってから、nisicaに到着。今日唯一の展示会です。新しいモデルが登場していたり、更に着心地を良くするためにパターンを修正していたり、nisicaもますます進化しています。今後のnisicaにも期待が高まる展示会でした。

3.jpg

明治神宮前から地下鉄に乗り移動。日比谷駅で乗り換え、秋葉原駅へ...。Sofmap MacCollectionに直行。以前にカミさん愛用のMacBookのハードディスク増設をお願いしたことがあるMacCollection。今回は僕が愛用しているMacBookのハードディスク増設をお願いするために訪れました。店内3Fには、Apple正規サービスプロバイダであるBIC修理サービスカウンターがあり、Apple製品の修理をお願いすることができます。Apple Storeでは行わない修理なども、お客様のニーズに応じて臨機応変に対応してくださいます。でも、受付をしていただくまでには1時間程待たなくてはいけません。ノートに名前を記入してから、一旦BIC修理サービスカウンターを離れました。MacCollection内の中古品を見たり、近所にあるSofmap を覗いたり...。小腹が空いたので、ほぼ向かい側AKB劇場も入っているドンキホーテの1階にあるべガスホットドックで、べガスホットドックを購入。小腹を満たしました。ふたたびBIC修理サービスカウンターに戻り、待機。そのうち受付時間となり、修理内容を話し、相談しました。その修理内容では、営業時間内に行うのは難しいと言われたのですが、仕事道具の相棒・MacBookを預ける訳にはいきません。お願いしてみたところ、何とかやってみますと快諾。急いで対応していただきました。この臨機応変な対応力が、素晴らしいところです。保存している写真の量がどんどん増えるため、ハードディスクは一杯になって来て、動作はどんどん遅くなっていました。これまで512GBだったハードディスクを約倍の1TBに増設。何とか営業時間内に修理を完了していただきました。これまで使用して来たハードディスクも外付けハードディスクとして使用できる様にしていただいたので、何かあった時にも安心です。この度も素晴らしい対応をしていただき、感謝、感謝です。

4.jpg

秋葉原駅からJR山手線に乗車。日暮里駅で降りて、classicoへ向かいました。classicoに到着後、さっそくパワーアップした愛機・MacBookを取り出し、Time  Capsuleでバックアップを取っていたデータの読み込み。でもなかなか進行せず。仕方がないので、取り急ぎこれまで愛用していたハードディスクを、外付けハードディスクとして活用することにしました。さぁ、我が家へと帰ろうか。

4.jpg

classicoに停めておいたtokyobikeに乗って、途中お買い物をしながら我が家へと帰る。今日の夕食は、楽しみにしていた釜石名産・川喜釜石ラーメン。一昨日、11/24(日)に日暮里駅前広場で開催された"荒川区交流都市フェア in 日暮里 ~ 釜石市がやってくる"にて購入していたラーメンです。(ほかにも永野商店の干物・さんまの味醂干しも購入。明日の朝の楽しみです。)川喜のラーメンは、僕が子供の頃から慣れ親しんだラーメン。極細のちぢれ麺に風味豊かでありながらあっさりとしたスープが絶品なのです。ラーメンの上には、焼豚と野菜の炒め物、ワカメ、コーン、メンマ、刻み葱などを乗せていただきました。やっぱり、うんまい! たまらねす。

5.jpg

食事の後には、しばらく中断していたカメラストラップの製作を再開。革用のカッターで整形しなおしたり、トコノール床面に塗って、磨いたり。革の切り口・コバにトコノールを塗って、ウッドスリッカー磨いたり。かなり荒削りではありますが、処女作にしてはまあまあの出来ではないかと思います。後は金具用の穴を空けて、細かい仕上げをしたら完成。実際に使うのが楽しみですねぇ~。

来週にはいよいよ!我が家に家族が帰ってきます。さびしい一人暮らしから、また賑やかな家族一緒の生活となります。嬉しいなぁ。

1.jpg
| 23:20 |
SASSAFRAS Fall Leaf Coat
1.jpg

SASSAFRASを代表するモデル Fall Leaf Pantsの流れを汲むFall Leaf Coat。幅広いシーンで活躍しそうな大人のためのコートです。

2.jpg

3.jpg

STEVE GOSSARD(スティーブ・ゴサード)は1948年、カリフォルニア州フリーモント生まれ。カリフォルニア州バークレーの大学を卒業し、コンピューター・メーカーでプログラマーとしてOSの開発に携わるが、40歳を前にしてドロップアウト。その後、数年フリーモントの自宅で、趣味のロックを聴きながらガーデニングに没頭する。雑草を抜かず、自然のあるがままを取り入れた、独自のナチュラル・ガーデニング・スタイルが好評を呼び、プロフェッショナル・ガーデナーの道を歩み始める。それと同時に、いつも彼のお気に入りのロックが鳴り響くガーデニング・ショップ"SASSAFRAS"を自宅横にオープン。ショップ名兼、オリジナル・ウェア名にもなっている"SASSAFRAS"は、自宅庭で彼が生まれる前から育てられていた大樹の品種名からとったもの。何より彼がROOTER( SASSAFRASが原料のROOT BEER愛飲家 )であることが大きな要因。ショップ"SASSAFRAS"は、通常のガーデニング・ショップとは違い自然のあるがままを取り入れた彼のガーデニング・スタイルをベースに、常識にとらわれない、独自の視点でチョイスされた様々なガーデニング・ギアと雑貨が並んでいます。このショップの中で、ガーデニング・ギアや雑貨以上に注目されているのが、"SASSAFRAS" 通称 "SF"と呼ばれているオリジナル・ウェア。彼はこう語る。「自分が生きてきて出会った衣服の中で、着やすいモノ、動きやすいモノ、丈夫なモノ、すべてがガーデニング・ウェアの値する。」この言葉どおりワークウェア、アウトドア・ウェア、ミリタリー・ウェア、トラディッショナル・ウェア等の彼が過去と現在で愛用してきた様々な実用服の機能にアレンジを加え、まったく新しい概念のガーデニング・ウェアを提案しています。「 "SF"はガーデニングに欠かせない道具。そして、日々の生活に欠かせない日常着」by STEVE GOSSARD このストーリーは、SASSAFRASのイメージソースとして考えられたフィクションであります。

5.jpg

SASSAFRASのFall Leaf Coatは、文字通りSASSAFRASを代表するパンツ・Fall Leaf Pantsの流れを汲んで作られたSASSAFRASらしいコート。シンプルでありながら、SASSAFRASらしいディテールを盛り込みながら作られています。ヴィンテージのオーバーオールに付いている胸ポケットを拡大化してデザインされたビブポケットを、シンプルなハーフコートの両腰に取り付け、さらにフラップとスナップボタンを付け加えたのが、Fall Leaf Coatの特徴。ビブポケットの中心部に付いたスナップボタンを開けると、その内部は前後にも繋がる大きなポケットとなっているんですよ。フロント部分と袖口のボタンは、通常ジーンズなどに使われるSASSAFRASオリジナルのドットボタンを使用。フロント部分は比翼仕立てになっているので、ボタンを締めて着るとボタンが隠れてすっきりと大人っぽい雰囲気になります。首もと部分にはチンストラップ付き。シンプルでありながら、おじさんっぽいステンカラーコートとは違うって言うSASSAFRASらしさを演出しています。使用している素材は、SASSAFRASオリジナルの60/40(コットン60%、ナイロン40%)素材。コットンとナイロンが格子状に織られた素材で、シェラデザインのマウンテンパーカなどで広く知られています。ナイロンよりも強く、かつコットンよりも通気性に優れています。また、コットンが水分を吸収すると膨張して、生地全体の密度を高めるので、水分の侵入を防いでくれるのです。オリーブグリーンという色は、実はとってもコーディネートしやすい色合い。同系色のパンツなどとは組み合わせにくいほかには、ほとんどの色合いのものとマッチします。そしてこのコート、カジュアルにはもちろんですが、ジャケットやスーツとも組み合わせすることができます。だから、ふだんスーツで過ごすサラリーマンの方のコートとしても着用可能。オンにもオフにも大活躍すること間違いありません。幅広いシーズンに対応できるのも魅力的!ですね。

6.jpg

4.jpg

SASSAFRAS Fall Leaf Coat Price : ¥38.850 Color : Olive Size : XS / S / M / L  Cotton60% Nylon40% Made in Japan.

1.jpg

SASSAFRAS Fall Leaf Coat Size XS : 胸幅53cm 裾幅58cm 前身丈(台襟下~)76cm 後身丈(台襟下~)83cm 裄丈88cm
SASSAFRAS Fall Leaf Coat Size   S : 胸幅55cm 裾幅60cm 前身丈(台襟下~)78cm 後身丈(台襟下~)85cm 裄丈89cm
SASSAFRAS Fall Leaf Coat Size   M : 胸幅57cm 裾幅62cm 前身丈(台襟下~)80cm 後身丈(台襟下~)87cm 裄丈90cm
SASSAFRAS Fall Leaf Coat Size    L : 胸幅59cm 裾幅64cm 前身丈(台襟下~)82cm 後身丈(台襟下~)89cm 裄丈91cm

2.jpg
| 23:30 |
SUNDAY WORKS Long Shirts O.P.
1.jpg

アメリカ西海岸発SUNDAY WORKSより。とってもユーティリティーなLong Shirts One Pieceの登場です。チェックの柄が魅力的!

2.jpg

3.jpg

SUNDAYWORKS Long Shirts One Piece ¥12.600 Color : Yellow  Size : ( Lady's ) Free Cotton 100% Made in U.S.A.

1.jpg

Size ( Lady's ) Free : 胸幅46cm 裾幅63cm 肩幅39cm 前身丈(台襟下~裾)90cm 後身丈(台襟下~裾)98cm 袖丈63cm

2.jpg

"SUNDAY WORKS"(サンデー・ワークス)、そのブランド名には「ワーカーたちが休日を過ごすための服」というテーマが盛り込められています。ワークティストを随所に見せながら休日のリラックスした雰囲気を持ち合わせた素材やデザイン。誰もが気軽に着られるカジュアルウェアとして、ワーカーたちを楽しませてくれます。Sunday Worksのウェアは、アメリカのデッドストックの生地を使い、主にアメリカ西海岸にある縫製工場で作られています。このワンピースの生地もアメリカのデッドストック。程よい肉厚のコットン・フランネル素材です。アメリカらしいラギットな素材感と、何とも言えずキュートな配色のチェック柄が...溜まらんのですよ!はい。YellowのチェックもOrangeのチェックも、好き過ぎて涙が出そうです。両胸のパッチポケットのほかに、目立たないですが両サイドにもポケットが付いており、とっても重宝します。ワンピースとしてももちろん素敵ですが、前のボタンを全部開けてコート風に羽織ったりしても素敵だと思いますよ。毎シーズン生地を変えて展開していますから、生地違いで揃える顧客さんも結構いらっしゃいます。それだけ気に入っていただいている様で、僕としても嬉しいです。とってもお薦めのシャツ・ワンピースなのであります。

5.jpg

4.jpg

6.jpg

SUNDAYWORKS Long Shirts One Piece ¥12.600 Color : Orange  Size : ( Lady's ) Free Cotton 100% Made in U.S.A.

3.jpg
| 19:30 |
RANDERS Handsker
6.jpg

デンマーク王室御用達 RANDERS Handsker Lamb Pique Wool Mix Gloves。今年も入荷しています。X'masプレゼントにもお薦め。

2.jpg

1.jpg

RANDERS Handsker Lady's Lamb Pique Wool Mix Gloves ¥12.600 Color : Putty Cream  Size : (♀)  6 1/2  Made in India.

4.jpg

2.jpg

RANDERS Handsker Lady's Lamb Pique Wool Mix Gloves ¥12.600 Color : Camel Beige  Size : (♀)  6 1/2   Made in India.

5.jpg

4.jpg

RANDERS Handsker Lady's Lamb Pique Wool Mix Gloves ¥12.600 Color : Cardinal Red  Size : (♀) 6 1/2  Made in India.

6.jpg

3.jpg

RANDERS Handsker Lady's Lamb Pique Wool Mix Gloves ¥12.600 Color : Brandy Brown  Size : (♀) 6 1/2  Made in India.

7.jpg

1.jpg

RANDERS Handsker Lady's Lamb Pique Wool Mix Gloves ¥12.600 Color : Dark Brown Size : (♀) 6 1/2  Made in India.

8.jpg

3.jpg

4.jpg

RANDERS Handsker Lady's Lamb Pique Wool Mix Gloves ¥12.600 Color : Charcoal Grey  Size : (♀)  6 1/2  Made in India.

5.jpg

5.jpg

RANDERS Handsker Lady's Lamb Pique Wool Mix Gloves ¥12.600 Color : Light Grey  Size : (♀)  6 1/2   Made in India.

4.jpg

1.jpg

RANDERS Handsker Lady's Lamb Pique Wool Mix Gloves ¥12.600 Color : Cobalt Green Size : (♀)  6 1/2  Made in India.

3.jpg

2.jpg

RANDERS Handsker Lady's Lamb Pique Wool Mix Gloves ¥12.600 Color : Denim Blue  Size : (♀)  6 1/2  Made in India.

2.jpg

3.jpg

RANDERS Handsker Lady's Lamb Pique Wool Mix Gloves ¥12.600 Color : Navy Blue Size : (♀) 6 1/2  Made in India.

1.jpg

1.jpg

RANDERS Handsker(ラナス・ハンドスカ) は、およそ2世紀にわたって手袋製造を続けている北ヨーロッパ唯一の手工業手袋のブランドです。200年近い伝統に基づく独自の方法で、革のなめし・染色・裁断・縫製、全て自社で行っています。デンマーク・北ユトランド半島に位置する都市ラナスには、13世紀から続く手袋生産の伝統が息づいていました。1811年、当時のラナス市長は生産を中止していた手袋産業を再建するために、各都市から熟練した職人を募集しRANDERS HANDSKEFABRIKを設立。そしてRANDERS Handskerが生まれました。後にフランスの手袋裁断・縫製・なめしの技術を取得。次第にRANDERS Handsker独自の技術となり、今日世界中から高い評価を得るまでになりました。第一次世界大戦後に売却・買収を経て1927年に再再建。現オーナーによる経営が始まり、第2次世界大戦後の混乱期にも独力で生産を守り続けました。その後、更に新たな技術を加え、幅広いコレクションへと成長しています。RANDERS Handskerの革への情熱は妥協を許しません。彼らは「お客様が品質・信頼を購入している」ということを理解しています。革の特製を熟知した者だけが作ることの出来るデザイン・革質・機能性が融合すると判断したものだけを製品として仕上げています。RANDERS Handskerの手袋は、代々デンマークの人々に愛され、デンマーク王家のオフィシャルサプライヤーとしても認められるブランドとなりました。そしてデンマーク国内に留まらず、世界各国の人々・著名人・実業家・俳優・スポーツ選手などに愛用される国際的なブランドへと発展しました。Lamb Pique Wool Mix Glovesは、とても薄いラムレザー(子羊の革)にウールの裏地が付いています。薄くても暖かく、寒い冬も快適に過ごしていただけます。サイズはピッタリ目がお薦めです。ご愛用いただくにしたがって、自然に手に馴染みフィットしていきます。吸い付くようなきめ細かさと柔らかさ、そして革本来が持つ伸縮性をご堪能いただけることでしょう。現在、Lamb Pique Wool Mix Glovesの生産拠点はインドへと移りましたが、高いクオリティは変わることなく受け継がれています。(今シーズン、メンズは7 1/2(S)、8(M)の2サイズ、レディースは6 1/2(S)の1サイズ展開となります。)

1.jpg

1.jpg

RANDERS Handsker  Men's Lamb Pique Wool Mix Gloves ¥14.700 Color : Camel Beige Size : (♂) 7 1/2 、8 Made in India.

2.jpg

2.jpg

RANDERS Handsker Men's Lamb Pique Wool Mix Gloves ¥14.700 Color : Brandy Size : (♂) 7 1/2 、8 Made in India.

3.jpg

3.jpg

RANDERS Handsker Men's Lamb Pique Wool Mix Gloves ¥14.700 Color : Dark Brown Size : (♂) 7 1/2 、8 Made in India.

4.jpg

4.jpg

RANDERS Handsker Men's Lamb Pique Wool Mix Gloves ¥14.700 Color : Charcoal  Size : (♂)  7 1/2 、8 Made in India.

5.jpg

5.jpg

RANDERS Handsker Men's Lamb Pique Wool Mix Gloves ¥14.700 Color : Navy Blue Size : (♂) 7 1/2 、 Made in India.

6.jpg

1.jpg
| 23:30 |
nisica b.d. shirts
4.jpg

classicoの顧客様からもご好評をいただいているnisicaのb.d.shirts。コットン・リネンですがほぼ1年を通してご愛用いただけますよ。

3.jpg

8.jpg

nisica (ニシカ)は、ふたりのデザイナー・宇賀村英明さんと三橋有さんによって営まれるブランドです。「服を作るにあたって心掛けていることは、いかに上手に引き算出来るかということです。人と服が適度な距離を保ちながらバランスが取れている。そういうものこそ着る人と中身の個性が現れる服となり、そこに服の本質があると思います。毎日の生活に必要な日常着、だらしなく見えない趣味の良い服、普段ファッションの話などしない人の為の服、僕たちは、空の箱を渡すだけというぐらいの感覚です。つくりたいのは、形ではなく雰囲気です。」そういう2人の想いが、nisicaの服には溢れています。nisica の服は、コットン・リネン・ウールなどの天然素材を中心に作られており、生地本来が持っている風合いや特徴をとても大切にしています。生地の素材感を最大限に活かす最小限のデザイン、それがnisica の魅力なのです。僕がnisica を取り扱いしたかった理由のひとつは、ユニセックスという点にもあります。サイズがユニセックスというだけではなく、中性的な感性をもった洋服なのです。実際に展開してみて、男性同様に女性も強く惹かれる洋服なのだということが分かりました。nisica の素晴らしさはそのきめ細かな仕事ぶりにあります。初めての展示会に行って渡された展示会資料に驚きました。それぞれのお取引先にお渡しする資料に、各商品の生写真と生地見本が添付されていました。こんな手間のかかる資料を作っている会社、ブランドは見たことがありません。各取引先が展示会でじっくりと商品を見ることができる様に予定組されており、それぞれの時間がその取引先だけの展示会となっています。nisicaの商品はほとんど洗いがかかっていますが、加工工場に洗いを依頼せずに全て自分たちで洗濯して天日干しをしているそうです。納品の際には畳み皺がつかないようにとそれぞれの商品ごとにボール状に丸められて入荷してきます。だから、適度にくたっとした状態のまま店頭にディスプレイすることができ、それぞれの商品がnisicaらしい自然な表情のままお客様に見ていただくことができるのです。nisicaは、僕が大好きなブランドのひとつです。

5.jpg

7.jpg

6.jpg

nisica のb.d.shirts(ボタンダウン・シャツ)。クラシコでも毎シーズンいろいろな素材で展開しているので、すでにご愛用いただいているお客様も多いと思います。小さめな襟のボタンダウン、シャツ。比較的細めなシルエットになっています。台襟部分にはボタンが付いていなくて、首元上2つのボタンは共布で包んだ包み(くるみ)ボタン。その下から裾まではボタンが露出しない比翼仕立てになっていています。ちなみに比翼の中のボタンはプラスチック・ボタン、衿と見頃を繋ぐボタンダウンのボタンは貝ボタンを使用。凝っているでしょ。一見普通のシャツの様でありながら、さりげないnisicaらしさが感じられ、1枚で着ていても充分に雰囲気を醸し出すことができます。今回入荷したのはコットン、リネンのグレンチェック柄。コットン、リネンだけど、秋冬のコレクション商品。生地感がしっかりとしてるので、真夏以外のほぼ1年を通してご愛用いただくことができます。細かいチェック柄なので、案外コーディネートもしやすいんですよ。シックで大人っぽい雰囲気。セーターのインナーにしても素敵だと思いますよ!僕も欲しいなぁ。

10.jpg

nisica b.d. shirts Price : ¥15.750 Color : Grey  Size : ( Unisex )   1 / 2 / 3 / 4  Cotton 40%、Linen 60% Made in Japan.

1.jpg

b.d. shirts size 1 : 胸幅44cm 裾幅46cm 肩幅37cm 前身丈(台襟下 ~ 裾)59cm 後身丈(台襟下 ~ 裾)65cm 袖丈58cm
b.d. shirts size 2 : 胸幅46cm 裾幅48cm 肩幅41cm 前身丈(台襟下 ~ 裾)61cm 後身丈(台襟下 ~ 裾)67cm 袖丈60cm
b.d. shirts size 3 : 胸幅48cm 裾幅50cm 肩幅45cm 前身丈(台襟下 ~ 裾)63cm 後身丈(台襟下 ~ 裾)69cm 袖丈62cm
b.d. shirts size 4 : 胸幅50cm 裾幅52cm 肩幅49cm 前身丈(台襟下 ~ 裾)65cm 後身丈(台襟下 ~ 裾)71cm 袖丈64cm

2.jpg
| 23:30 |
秋休み ②
12.jpg

今日は昨日の店休日に続けて秋休みをいただきました。気持のいい秋晴れ。里帰り中の家族と一緒に桐生が岡遊園地・動物園へ...。

いつも群馬に来ると、翌朝は6:00には起きて、シャワーを浴び、朝ご飯を食べて、電車に乗って、classicoに出勤なのですが、今日はお休み。いつもよりちょっと遅めに起きました。昨夜、僕の両親もお泊まりしたので、僕の家族と群馬のお父さん・お母さん、厚木の両親、賑やかな朝食です。僕の両親は、今日の午前中には厚木のお家に帰ると言うことで、群馬のお父さん・お母さんと一緒に車で前橋駅へと向かいました。僕達家族4人は、ちょっと遅れて外出。今日も爽やかな青空。赤城山がくっきりときれいに見えていました。

13.jpg

群馬のお家からの最寄り駅・樋越駅に到着。上毛電鉄には幾つかデコレーションされた電車があり、季節に寄っても異なります。この時期限定のデコレーション電車はクリスマス・トレイン。せっかく電車に乗るなら、愛娘も喜ぶであろうクリスマス・トレインに乗ろうということになり、その時間をあらかじめ調べておいたのです。ちょうどいい時間に駅に到着することができたので、予定通り上毛電鉄のクリスマス・トレインに乗り込みました。昨日乗った水族館電車と比べると物足りない感じでしたが、長女は喜んでいました。

14.jpg

終点の西桐生駅に到着。関東の駅100選にも選ばれ、国の登録有形文化財にも登録されている風情のある駅舎。井口奈己監督映画「人のセックスを笑うな」でも登場しているそうです。淡いピンク色に塗られた木の窓枠とベンチの雰囲気がイカしてますよねぇ。

15.jpg

西桐生駅前にはタクシーが不在。電話してタクシーを呼び、桐生が岡公園へと向かいました。桐生が岡公園は、桐生が岡動物園桐生が岡遊園地から成ります。動物園は無休なのですが、遊園地は火曜日定休。だから、先日桐生が岡公園に来た時には動物園しか観ることができませんでした。今日は水曜日だから、遊園地も営業しています。桐生が岡遊園地は、こじんまりとした味わいのある遊園地。一度来てみたかったのです。桐生が岡公園に到着後、迷わず遊園地へ。まずは「人のセックスを笑うな」でも登場していたらしい(実は僕はまだ観ていないのですが、そのうち観てみようと思っています。)観覧車に乗りました。お天気もいいし、気持よかったぁ。

16.jpg

お次ぎは長女と僕のふたりでスカイヘリシップに搭乗。ヘリコプターがまわりながら上に行ったり、下に行ったり。大人の僕でも案外怖かったです。ぐるぐる回ると目も回っちゃうしね。長女もやはり怖がっていました。気持悪くなる前に終了して、「ほっ」と安心。

17.jpg

お次ぎはSL機関車。子供専用ということもあって、長女がひとりで乗車。気に入った様子で、3回も!乗っちゃいました。後から来た子供達に「じゅんばん。」って言って、仕切ったり、「おかねいれなきゃないんだよ。」って教えてあげたり。ふふふ...微笑ましい。

18.jpg

次女はママの胸元の抱っこ紐の中でお昼寝中。何だかおっぱいの超大きい人に見えちゃうかもねっって、笑っていました。遊園地内のベンチをお借りして、ランチタイム。持って来たお弁当を広げて、いただきました。ベンチとテーブルの高さが長女には合わなかった様で、テーブルの上にちょこんと乗っかって、食べていました。「ごちそう様でした。」食事の後は、遊園地から動物園へ移動です。

19.jpg

長女が大好きなペンギンさんから。この前来た時とは打って変わってどんよりムードのペンギンさん達。お昼ごはん、まだなのかな?
きりんさんのところで観ていたら、柵の外にながぁ~い舌を出して、雑草を絡めとり食べていました。その舌が鰻の様に見えて吃驚。

20.jpg

ひと通り動物園を見終わった頃、群馬のお母さんが車で迎えに来て下さいました。車に乗り込み、前橋のお家へ...。おせんべいを食べていたはずの長女。いつのまにやら、うとうと...夢心地。気持よさそうだね。結局お昼寝しちゃって、お家まで起きませんでした。

21.jpg

群馬のお家に到着後、長女はお布団でお昼寝。しばらくは寝ましたね。僕はMacBookを開いて、ちょっとお仕事。長女が起きてからは、一緒に入浴。そして、夕食となりました。昨日・今日と連休をいただきましたが、あっという間に過ぎてしまいますね。今晩も群馬のお家に泊まって、明日の朝東京へ戻り、またclassicoは通常営業となります。classicoもそろそろ冬モードへと移り行きます。

22.jpg
| 23:30 |
Page: 1/3   >>