Entry


Comment


Archives


Category


Search


Link

今日は火曜日・店休日 ~ 07/31.
1.jpg

今日は火曜日・店休日。家族3人早めに始動して、渋谷へ...。午後からは銀座に移動し、お買いもの。最後は谷根千で過ごしました。

今日は朝のランニングはお休みして,事務仕事を少々。本当は走りたかったぁ~。残念! 朝食の後、外出準備を整えて,家族3人で出発です。それにしても今日も暑いなぁ...。千駄木駅から地下鉄を乗り継ぎ,渋谷駅にて下車。愛娘にとっては初渋谷です。渋谷駅から歩いて、東急百貨店本店に到着。目的地は、3階にあるヤマナシヘムスロイド。カミさんがクロスステッチ刺繍マスター講座の通信講座に申し込んでいたのですが、なかなか取っ掛かりが難しいらしく,1度基礎的なことだけでも教わりに行きたいと言っていたのです。今日は何とか時間を作ることができたので,家族3人で一緒にショップに行って、カミさんが教わっている間中、僕が愛娘のお世話をしました。東急本店にてベビーカーを貸し出ししていただき、ベビーカーであちらこちら巡りながら、2人で時間を潰しました。子供用品の売り場を見ていたら,カミさんとバッタリ。もう講習は終わった様です。明日からカミさんと愛娘は長野県諏訪市に住むお友達のところに2泊3日で行く予定なのですが、諏訪市では毎晩花火をあげているらしく、カミさんは愛娘と見る花火を楽しみにしていました。そして,その時のために愛娘用の甚平を購入しました。本当は移動してからランチを食べる予定でしたが、お腹が空いて来たこともあり、8階のレストラン街の中のどこかで食べることにしました。ひと通りレストラン街をチェック。ふたりに意見が一致して、イタリアン・レストランのタント・タントで食べることになりました。そして,入店。ベビーカーをテーブル脇に置いて,食事をしました。カミさんはレディースランチをオーダー。僕もなぜかレディースランチ。(いいんです。)前菜の盛り合わせ(僕は替わりに野菜サラダ)、小海老・しめじ・しし唐のスパゲッティ+甲州健味鶏もも肉のロースト夏野菜添え、ドルチェ(ガトーショコラ)、ドリンク(珈琲)というメニュー。メインディッシュは特に美味しかったですよぉ。僕たちが席に着いた時にはまだ空いていた店内でしたが、あっという間に広い店内が満席になり、お店の外にも待つお客様が、続々と増えて...人気のお店なのだなぁ~と思いました。

2.jpg

愛娘が愚図り始めたので,カミさんはガトーショコラを食べ切る前に立席して、子供用品売り場にある休憩室で授乳。後から僕も合流して,東急本店を後にしました。ちょうど渋谷駅までの送迎バスが来ていたので、乗り込んで渋谷駅へ...。地下鉄銀座線に乗って,銀座に向かいました。銀座駅を出てすぐ,銀座あけぼのに立ち寄り。先日お客様(僕が最初に勤めた会社の堀尾先輩にいただきました。ありがとうございました)にいただいたお土産がとっても美味しかったので、お遣いものを買いに来たという訳です。日向夏のくずきり夏ゆずのゼリーくちとけ水羊羹の詰め合わせにしていただいて、購入。自宅用にも夏ゆずのゼリー(籠入り)を購入しました。

3.jpg

陽射しがますます強くなり,日向を歩いていると照り返しもあってもんもん状態。できるだけ日陰を選んで歩きます。諸国民藝たくみに到着。こちらでは贈り物を物色。何がいいかなぁ...。贈り物には夏らしいものを中心にセレクト。手作り硝子に手描きを施した江戸風鈴,丸亀で作られた団扇、八尾和紙柄の茶筒、カードを購入。自宅用にも同じ団扇、室内履き用に草履(僕は沖縄アダン編みの草履,カミさんは新潟の藁編み草履)を購入しました。いいお買いものをすることができて,大満足。カミさんも気に入っていました。

4.jpg

諸国民藝たくみを後にして、有楽町方面へ...。無印良品有楽町店にて,お買いもの。途中でカミさんは時間が無くなり,愛娘と共に次の目的地へと急ぎ,僕は残って必要なものを購入。目的を果たしてから,僕はカミさんの後を追いました。二重橋前から地下鉄の乗り,千駄木駅下車。カミさんが先に行っていたウルワシ堂へと急ぐ。カミさんがカット&パーマをしていただいている間,僕は愛娘のお世話。店内で一緒に遊んだり、お店を出て谷中銀座をお散歩したりしながら,時間を潰したりしました。愛娘はかなり我慢していたのでしょう。最後の方はかなりお腹が空いていた様で、愚図っていました。お会計を済ませた後、家族3人急いで自宅に帰りました。

5.jpg

家に帰って、一段落。荷物を整理したり、植物に水をあげたり...。カミさんと愛娘はこのまま家で過ごし、僕は予定があって、ふたたび外出です。TOKYOBIKEに乗って約5分程。クラシコに立ち寄り、電話を掛けたりゴミを出したり。そのうち時間になり、ふたたび外出。クラシコからTOKYOBIKEに乗って約1分程で到着したのは、Bistro chat noir(ビストロ・シャノワール)。クラシコの顧客さんである倉澤さんがお勤めしており、ずっと食べに行きたいと思っていたお店。僕のまわりの方々もみなさん絶賛しているお店です。

6.jpg

クラシコ・ブログでも何度か告知していますが、8/11(土)にclassico 6th Anniversary Concert - Goro Ito《GLASHAUS》を根津教会で開催するのですが(おかげ様で、たくさんの方々にご予約をいただき、残すところあと5名程となりました。お早めにご予約ください。)細かい打ち合わせをしようということになり、Concertのためにご協力いただいているSpiral Recordのディレクター・山上周平さんと待ち合わせをしていました。山上さんが予定より遅れていたので,待ち兼ねて僕ひとりレーベンブロイを飲みながら、ハモンセラーノのサラダを食べ始めました。うぅ~ん,美味しい! そのうちに山上さんも合流。サーモンのカルパッチョも美味しいよぉ~。いろいろといただいたのですが、フレンチのメニューはなかなか覚えられず。途中からエリカさんも合流し,3人であれやこれやお話も尽きず。カウンターに座っていた常連さんが食べていたパスタが気になって,聞いてみたら作っていただけるとのこと。ベーコンとブロッコリーのスパゲッティー。倉澤さんはイタリアンレストランにお勤めしていただけあって、こちらもかなり美味しかったです。気付いたら,もう12時過ぎ。さくっといただくつもりが,美味しくてつい長居をしてしまいました。「倉澤さん、ごちそう様でした。また食べに来ます。」山上さん、エリカさんとは住まいも近所。TOKYOBIKEを押しながら一緒に歩き、Concertの成功を願って,お開きとなりました。8/4(土)から約1ヶ月間限定で、クラシコ店内にSpiral RecordセレクトのCDコーナーもできる予定です。(ブログでもご紹介いたします。)そちらも楽しみにお待ちください。ふぁぁ~あぁ。もう眠い。みなさま、おやすみなさぁ~い。

7.jpg
| 23:50 |
Babaghuri 手紬手織り手ぬぐい
1.jpg

Babaghuriの手紬手織りの手ぬぐい。とっても暑い今年の夏を快適に過ごすためのアイテムとして加えてみてはいかがでしょうか。

▽ Babaghuri 手紬手織り手ぬぐい ¥1.890 Color : Natural  Size : 36cm×36cm Cotton 100% Made in Laos.

2.jpg

▽ Babaghuri 手紬手織り手ぬぐい ¥1.890 Color : Lt.Indigo  Size : 36cm×36cm Cotton 100% Made in Laos.

3.jpg

Babaghuri(ババクーリ)というのは、インドのグジャラート地方ラタンプールで採られる瑪瑙(めのう)のこと。デザイナー・ヨーガンレールはその美しさに魅せられて、何年も前からこの地域の河原を訪れては拾い集めています。自然が長い年月をかけて作り出したその石は、ひとつひとつ色も形も模様も違っていて、いくら見ていても飽きない程それぞれに美しさが感じられます。人は自然が作り出すもの以上に美しいものを作り出すことができるのだろうか。自然は完璧な美をすでにそこに用意しているのに、人間が何を今さら創造することができるのだろうか。自然がこのように美しいものを用意しているのだから、飾りもののような不要なものは作りたくない。自然への尊敬の念を込めて、環境を汚さない、土に還る素材で、丁寧な手仕事をされた服や暮らしの道具など、自分にとって必要不可欠なものを作りたい。ババクーリというブランド名には、ヨーガンレールのそんな強い思いやメッセージが込められています。

▽ Babaghuri 手紬手織り手ぬぐい ¥1.890 Color : Natural × Indigo Size : 36cm×36cm Cotton 100% Made in Laos.

4.jpg

▽ Babaghuri 手紬手織り手ぬぐい ¥1.890 Color : Natural × Red Size : x、otton 100% Made in Laos.

5.jpg

細く手紡ぎした綿を手織りして作られた素朴ながらも繊細な風合いの手ぬぐい。藍や、ラック(貝殻虫)と蘇芳(そおう)を掛け合わせた赤などで染めた糸や、綿そのままの生成りの糸を使い、丁寧に仕上げられています。サイズは36cm×36cm。ハンドタオル代わりに使ってもよし、ランチョンマットにしてもよし、カバーにしても良し。何枚かあっても嬉しい手作りの手ぬぐいなのであります。

7.jpg
| 23:45 |
GUNG HO Sp. 4Pocket Fatigue Shorts
8.jpg

GUNG HOに日本の会社が別注したスペシャルなショートパンツ。デニム素材だから,着れば着る程洗えば洗う程カッコ良くなるよ。

1.jpg

GUNG HO Sp. 4Pocket Fatigue Shorts ¥7.140 Color : Denim Size : 28 / 30 / 32 / 34 / 36  Cotton 100% Made in U.S.A.

2.jpg

7.jpg

Sp. 4p. Fatigue Shorts Size 28 : ウェスト (内寸) 70cm ヒップ (以下外寸)   94cm 股幅30cm 裾幅26cm 股上34cm 股下24cm
Sp. 4p. Fatigue Shorts Size 30 : ウェスト (内寸) 74cm ヒップ (以下外寸)   98cm 股幅31cm 裾幅27cm 股上35cm 股下25cm
Sp. 4p. Fatigue Shorts Size 32 : ウェスト (内寸) 78cm ヒップ (以下外寸)  102cm 股幅32cm 裾幅28cm 股上36cm 股下26cm
Sp. 4p. Fatigue Shorts Size 34 : ウェスト (内寸) 82cm ヒップ (以下外寸)  106cm 股幅33cm 裾幅29cm 股上37cm 股下27cm
Sp. 4p. Fatigue Shorts Size 36 : ウェスト (内寸) 86cm ヒップ (以下外寸)  110cm 股幅34cm 裾幅30cm 股上38cm 股下28cm

6.jpg

GUNG HO(ガン・ホー)はアメリカ・テキサス州のアパレルブランド「アールズアパレル」の中で、ワークウェアのラインとして誕生しました。アメリカ軍から正式に注文を受けて生産を行っており、その品質は本格派であります。ワークウェアの生まれということもあり、確かな作りと低価格が魅力的です。様々なショップやメーカーからの別注を受けていることもあり、デザイン力にも磨きがかかり、ファッション通からも指示されています。GUNG HO では幾つかのモデルを生産してますが、特に代表的なモデルがファティーグ・パンツ。(あるいはベーカー・パンツとも言います。)アメリカ軍用のパンツがモデルとなっています。シルエットは細すぎず太すぎずストレートなライン。股上はやや深めですがとてもバランスのよいデザインになっており、老若男女幅広い方にはいていただけるパンツです。2年前の4月下旬から展開を始めクラシコではベストセラーのひとつとなっているミリタリー・ファティーグ・パンツのコットン・サティーン素材は、もうすでにお馴染みだと思います。すでにご愛用いただいているお客様も多いことでしょう。その後もシャンブレーやダンガリー、コーデュロイなどの素材で展開していますが、どれも大好評となっています。そして、今回ご紹介するのはデニム素材で作られた日本別注スペシャル・バージョン。しかもショーツ丈となっており,珍しいタイプとなります。前述した様に元々ストレートなモデルで,テーパードはしていないため、裾幅はちょっとゆったりに見えます。その分動きやすくて,楽ちんなはき心地。見た目も野暮ったくはないと思いますが、いかがでしょうか? 顧客様にはとっても評判がいいショーツであります。

3.jpg

4.jpg

5.jpg
| 23:50 |
SERO Short Sleeve Pull-Over B.D.
1.jpg

SERO半袖プルオーバー・ボタンダウンシャツ・オックスフォード。学生さんにもお薦めだけど、僕たち世代にも堪らんシャツです。

2.jpg

1929年アメリカで創業されたメンズの老舗シャツ・ブランドSERO(セロ)。1980年代のアイビー・ブームの頃には、アイク・ベーハー、ギットマン・ブラザーズ、ケネス・ゴードンなどと並んで、ボタンダウン・シャツの代表的なブランドとして日本でも人気を博していましたが、1997年に会社が倒産。伝説のブランドとなってしまいました。2010年、日本の企業のバックアップにより、SEROが待望の復活。当時と同様の価格で購入できる様にとアメリカではなくカナダのシャツ・ファクトリーにて生産されています。当時のボタンダウン・シャツの基本的なディテールをしっかりと再現しつつも、現代のニーズに合ったシルエットに改良されています。身幅は細すぎず太すぎず、着丈は長過ぎず短過ぎず、様々なコーディネートに対応しやすいバランスのいいシルエットになっています。

3.jpg

Size 14 1/2 : 胸幅54cm 裾幅54cm 肩幅44cm 前身丈(台襟下~裾)65cm 後身丈(台襟下~裾)74cm 袖丈24cm 首周り38cm
Size 15       : 胸幅56cm 裾幅56cm 肩幅46cm 前身丈(台襟下~裾)67cm 後身丈(台襟下~裾)76cm 袖丈25cm 首周り39cm
Size 15 1/2 : 胸幅58cm 裾幅58cm 肩幅48cm 前身丈(台襟下~裾)69cm 後身丈(台襟下~裾)78cm 袖丈26cm 首周り40cm
Size 16       : 胸幅60cm 裾幅60cm 肩幅50cm 前身丈(台襟下~裾)71cm 後身丈(台襟下~裾)80cm 袖丈27cm 首周り41cm

5.jpg

今回ご紹介するSEROは、ショートスリーブ・プルオーバーのボタンダウン・シャツ。生地はオックスフォードです。肉厚ではありませんが,適度にざっくりしていて,カジュアル感がいい雰囲気。上質な線を狙わず、ほどほどな頃合いで作っているところが気に入っています。もともとのSEROがそう言うブランドでしたし、アイビーやプレッピーはもともと学生のファッションだから、あまりにも上品過ぎても違う様な気がするのです。洗い晒しにした時の皺の入り具合やくたっと感が堪りません。着丈はパンツの中にも入れられる様に後身頃が気持ち長めになっています。TPOに応じてアイロンを掛けたり、ネクタイをするのも有りだと思いますよ。クラシコ店頭では,顧客さんを中心にとっても好評です。こんな方に着ていただきたいなぁ~と思う方にご購入いただけて,嬉しいですねぇ。

8.jpg

7.jpg

SERO Short Sleeve Pull-Over B.D. ¥9.975 Color : White Size : 14 1/2, 15 , 15 1/2 , 16 Cotton 100% Made in Canada.

4.jpg
| 23:30 |
TEMBEA School Bag
9.jpg

進化を続けるブランド TEMBEAのコットン・キャンバス+レザーのシリーズ。Messenger Bag-2 同様とっても魅力が溢れています。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

TEMBEA(テンベア)とは、スワヒリ語で「放浪」の意味を表しています。バゲット、旅行用の衣類、書類、雑誌など、"入れるものを限定する"ことをテーマとしたバッグのブランドです。School Bagは、通学をイメージしたバッグ。(と言っても、もちろん通勤にもご愛用いただけますよ。)コットン・キャンバス+レザー(牛革)のシリーズ。先日クラシコ・ブログでご紹介したMessenger Bag-2 と同じコットン・キャンバス+レザーのシリーズ。Wリングとレザーベルトによる長さの調整により,リュックサックになったり,ワンショルダーのトートバックになったり、変化するバックなのです。縦にA4サイズのファイルやノートパソコンが入ってまだ若干余裕があるくらいのサイズ感。バックの口部分に合わせて、ベルトを横にぐぃっと広げていただくとモノを出し入れすることができます。前面部分にはマチの無いポケット付き。主にはリュックサック・タイプのバックではありますが、あくまでもトート的なデザインなので、雨の日などは中に入れたものが濡れない様に注意が必要です。TEMBEAの新たなる時代を感じさせるバックですねぇ。

5.jpg

TEMBEA School Bag ¥17.640 Color : Natural × Lt.Brown  Size : W30 × H43 ×D13cm Cotton + Leather Made in Japan.

6.jpg

4.jpg

7.jpg

8.jpg

5.jpg

7.jpg

TEMBEA School Bag ¥17.640 Color : Navy × Lt.Brown  Size : W30 × H43 ×D13cm Cotton + Leather Made in Japan.

6.jpg
| 23:50 |
jujudhau half pants linen

8.jpg

好評のうちに完売したjujudhauのeasy pants linen。その流れを継いだショートパンツがこちら。ゆったり、たっぷり、リラックス。

6.jpg

jujudhau(ズーズーダウ)はとびきり美味しいネパールのヨーグルト。ネパールの古都パクタプルでネワール族の人々が代々作り続けてきた少し手の込んだ濃厚な味のヨーグルトで、「ヨーグルトの王様」と呼ばれています。大阪にある会社STYLE CRAFTのブランドjujudhauも、日々の営みにとけ込んで末永く愛される「ヨーグルトの王様」の様に、美味しく濃厚で味わいのあるものづくりを続けていこうという思いから、昨年の春にスタートしました。STYLE CRAFTの南埜さんとは僕が以前に勤めていたショップにて出会いました。僕が独立してクラシコを初めてしばらく経った頃にご夫妻でご来店いただき、お話しする機会がありました。以前からバッグを中心としたものづくりをされていることは知っていましたが、ネパールで作った洋服も展開されていると知り興味を持っていました。一昨年の春夏の展示会の際に拝見させていただき、興味は深まりましたが展開には至らず。jujudhauとしてスタートする2010年春夏から、クラシコでも展開を始めることになりました。少しずつではありますが、大切にお取り扱いを続けていきたいと思っています。

1.jpg

jujudhau half pants linen ¥14.700 color : sand beige  size : ( unisex ) free fabric : linen 100% made in nepal.

2.jpg

jujudhauの服たちは、ある時は糸から、またある時は部族の衣装から、ネパールの人々の生活様式や慣習に根ざした素材から生まれています。服づくりに使用するほとんどの生地は動力を使わない手機織りによるもの。ボタンは動物の骨や角をひとつひとつ手で削り出して作られています。不揃いでおおらかな生地やボタンなどの素材からは、人々が昔から脈々と続けてきた生活に根ざした本来のものづくりの豊かさが感じられます。水力発電に頼るネパールでは、雨の多い夏の時期でも一日に4時間も停電します(乾期の冬には12時間も停電するのです)。その度に作業は中断するため、沢山のものは作ることはできません。必ずしも恵まれた製作環境とは言えない中でのスローなものづくりだからこそ、存在感のある力強い素材が生み出されています。jujudhauの服たちは、すべてSTYLE CRAFTが企画しています。その時々に出会いの中で、美しい、面白い、楽しいと感じた気持ちやものから生み出されています。シンプルで飽きのこないデザインとネパールのものづくりから生まれるおおらかで何処かユーモラスな雰囲気がとても魅力的なのです。

5.jpg

7.jpg

jujudhauならではのリネン素材を使用して作られたユニセックスのハーフパンツ。ざっくりしているから、透けたりすることなく1枚でご愛用いただくことができます。かなりゆったりたっぷりな太めなシルエットだけど、案外スレンダーなお洒落お姉さんにも毎年好評なんですよ。年齢性別も問いません。ウェストが最大で96cmの方まではご愛用できるってことだから、クラシコ・ブログをご覧いただいている皆さんなら、ほぼイケルっしょ。生地はnatural beige、midnight navyと2種類。先に展開していたeasy pants同様はき心地満点のパンツですが、丈が短い分さらに楽ちんなこと間違いなし。猛暑が続くこれからの季節にお薦めのパンツなのであります。

3.jpg

jujudhau half pants linen ¥14.700 color : midnight navy  size : ( unisex ) free fabric : linen 100% made in nepal.

4.jpg

jujudhau half pants free size : ウェスト (内寸) 96cm ヒップ (以下外寸)  112cm 股幅33cm 裾幅28cm 股上33cm 股下26cm

9.jpg
| 23:20 |
pyjama clothing french wide tee
1.jpg

以前、クラシコ・ブログにてご紹介したpyjama clothing lady's crew tee...に続き、(lady's)  french wide teeが、いよいよ登場です。

20.jpg

pyjama clothing french wide tee ¥5.775 color : natural white  size : lady's free  cotton 100% made in belguim.

3.jpg

19.jpg

pyjama clothing french wide tee ¥5.775 color : cream beige  size : lady's free  cotton 100% made in belguim.

4.jpg

18.jpg

pyjama clothing french wide tee ¥5.775 color : heather gray  size : lady's free  cotton 100% made in belguim.

5.jpg

17.jpg

pyjama clothing french wide tee ¥5.775 color : emerald green  size : lady's free  cotton 100% made in belguim.

6.jpg

16.jpg

pyjama clothing french wide tee ¥5.775 color : mocha brown  size : lady's free  cotton 100% made in belguim.

7.jpg

15.jpg

pyjama clothing french wide tee ¥5.775 color : midnight navy  size : lady's free  cotton 100% made in belguim.

8.jpg

pyjama clothing(ピジャマ・クロージング)はベルギーにて100年以上の歴史を誇るカットソー工場で生産されています。ふっくらした柔らかい肌触りと,洗濯を繰り返してもヘコタレないというふたつの特性を備えたカットソー・ブランドとして,高い評価と信頼を得ています。エジプト産の良質なコットンを使用。右撚りと左撚りの糸をループ状に交互に織るSZ天竺織りという織り方をすることにより、その独特な風合いとヘコタレにくさを実現しています。通常,糸は水分を含むと元に戻ろうとする力で撚りが甘くなっていくのですが、反対の撚りの糸を交互に織っているため、元に戻る力を相殺。柔らかいながらも,型くずれしにくいという性質が生み出されています。また、生地には独特な膨らみ感が感じられます。適度な肉厚があり、シルエットも洗練されているので、1枚だけで着ていただいても様になるTシャツなのです。今回ご紹介するfrench wide teeは、先にご紹介したpyjama clothing lady's crew tee と同じ素材,同じ色合いで展開しているレディースのTシャツ。全体的なサイズ感も似ています。首元がゆったりと開いたワイド・ネック(ボートネックに似ています)、そしてちょこんと袖が付いたフレンチ・スリーブ。サイズはワンサイズで、7号~11号くらいの女性ならご愛用いただけることと思います。若い女性だけではなく、大人の女性にも是非!着てみていただきたい。とっても素敵なTシャツなのであります。もうすでに何度かお知らせしているのでご承知のことと思いますが、pyjama clothingのカットソーを作っていた工場が倒産してしまったそうです。今シーズンオーダーしていた商品は入荷してきたのですが、来期以降の展開は未定とのこと。同様のクオリティーのカットソーを作ることができる工場が見つかったら、生産が再開されることと思います。と言うことで、今シーズンのpyjama clothingのTシャツは貴重なTシャツとなりそうです。すでに何枚も売れているので、残すところあと僅かという色もあります。pyjama clothingファンのみなさんも、そうではないみなさんも是非、お買い逃しがない様にお早めにご検討くださいませぇ~。

2.jpg

pyjama clothing  french wide tee lady's Free : 胸幅42cm 裾幅43cm 肩幅37cm 袖丈11cm 前身丈49cm 後身丈56cm

14.jpg

pyjama clothing french wide tee ¥6.825 color : white × turmeric  size : lady's free  cotton 100% made in belguim.

9.jpg

13.jpg

pyjama clothing french wide tee ¥6.825 color : gray × emerald size : lady's free  cotton 100% made in belguim.

10.jpg

pyjama clothing  french wide tee lady's Free : 胸幅42cm 裾幅43cm 肩幅37cm 袖丈11cm 前身丈49cm 後身丈56cm

12.jpg

pyjama clothing french wide tee ¥6.825 color : navy × black  size : lady's free  cotton 100% made in belguim.

11.jpg
| 23:30 |
研修旅行 in 蒲郡 ~ 多治見
1.jpg

本日も昨日に続き鵜飼さんご夫妻と一緒。鵜飼さんの日課である竹島散歩にお付き合い。昼前からは多治見に移動。本日も充実なり。

通りが交差する角地にある鵜飼さんのお宅は、海が近いこともあって風が通り抜け、夜も気持ちよく眠ることができました。僕もカミさんも快眠を得ることができ,すっきりと早起き。愛娘を起こして、準備を整え、予定通り鵜飼さんご夫妻の竹島散歩にご一緒することができました。(2009.09.15 classico blog "あこがれ"でもご紹介いたしました様に、雑誌ku:nel vol.20 2006.7.1に「午前6時の浮き島デート」という内容で掲載されています。僕が知人であるライター・片岡さんに鵜飼さんご夫妻をご紹介したのがきっかけとなって生まれたこの掲載ページ。でも鵜飼さんの竹島散歩についてはこのページを見て初めて知りました。以来,このお散歩にずっとあこがれていたというわけです。)鵜飼さんご夫妻は、白いトップスにベージュのパンツ、白いスニーカーと色を合わせた様なコーディネート。さすがですね、素敵です。僕とカミさんはと言えば、部屋着の様な楽ちんコーディネート。愛娘は抱っこ紐でカミさんがおんぶ。さて、いよいよしゅっぱぁ~つ。まずは、鵜飼さんのお住いから市街地を抜けて海へと出ます。天気がよくて,気持ちいぃ~い!

2.jpg

海沿いに出るとあちらこちらに釣りをしているおじさんが居て、今日の収穫はいかがですかぁ~なんて聞いてみたり。顔なじみのおじさんと挨拶して、そのまま途中まで一緒に歩いたり。そんなのもまた微笑ましいし,楽しかったりします。竹島に通じる橋の袂まで来ると、ラジオ体操が始まるのを待っている人達が集まっています。挨拶を交わしたり,情報交換をしたり...日常の風景なのでしょう。

3.jpg

そして、いよいよ橋を渡って竹島へと向かいます。この橋の上でもすれ違う人と挨拶したり、お話ししたりと楽しい道中は続きます。

4.jpg

いよいよ竹島に到着。休む間もなく100段以上もある石段をずんずん進んで行く鵜飼さんご夫妻。僕は写真を撮りながらのんびりマイペースで後を追います。階段を上り切ったところには、いくつかの神社があり、それぞれの神社にお参りをします。それぞれの神様にそれぞれの願いを。そして、8/11(土)に予定しているclassico 6th Anniversary Concertが素晴らしいコンサートとなります様に。

5.jpg

神社の先に進むと見晴らしのいい場所があり、鵜飼さんご夫妻はそこでストレッチ。カミさんは抱っこ紐を外して愛娘を開放。僕もカミさんも代わりばんこにストレッチをしたり。そして,さらに先へと繋がる道を降りていくと...竹島の最先端部分に到着しました。

6.jpg

ここでは大きく深呼吸。朝の気持ちのいい空気をお腹いっぱいに吸い込みます。そして,鵜飼さん、弘子さんの順に大きな声を張り上げるのです。今日1日の誓いを立てる様に。そして,カミさんも,僕も。僕たち夫婦・ふたりはふだんから小声で、大声を出すのに慣れていないから、鵜飼さんご夫妻から何度か駄目出しをいただきながらも,竹島散歩の儀式を何とか終えることができました。ほっ。

7.jpg

そこから右に進んでいくと島沿いに細やかな道が続いていて、ずんずん進む鵜飼さんご夫妻の後を写真を撮りながら追いかけました。

8.jpg

ごつごつとした岩場が多い中に小さな浜辺があって,みんなで降りていました。カミさんは愛娘を抱きながら,綺麗な貝殻を探したり。愛娘はお気に入りの貝殻を見つけた様で,大切そうに握りながらもペロペロ舐めたしていました。思い出の貝殻になりそうです。

9.jpg

カミさんとバトンタッチ。僕が愛娘を抱きながら,お散歩を続けました。昨日Rustic Houseで買ったばかりの"ALOHA" Tシャツをさっそく愛娘に着せてみました。似合っているかなぁ。道沿いに鬱蒼と木々が垂れ下がっていて、ここは一層素敵な雰囲気でした。

10.jpg

竹島を後にして、いよいよ橋を戻ります。鵜飼さんが後ろ向きで歩こうと言うので、みんなで後ろ向きに歩きました。僕は愛娘を抱いているので、ゆっくりゆっくりと。橋の先には蒲郡クラシックホテル(元蒲郡プリンスホテル)が見えます。素敵なホテルですねぇ。

11.jpg

鵜飼さんのお宅に到着。順番にシャワーを浴びて,お散歩でかいた汗を洗い流し、気分もからだもす~っきり。我が家では僕が朝食を準備する係になっているのですが、今日は鵜飼さんに準備していただいた朝食(しかも久し振りの洋定食)。何だかとっても嬉しいです。トースト、ヨーグルト、フルーツの盛り合わせ、アイスコーヒーの朝食。トーストはかなりの厚切りでしたが、お替わりして2枚も食べちゃいました。しっかりとお散歩した後だから、モリモリ食べれちゃいますねぇ~。美味しかったです。ご馳走さまでしたぁ。

1.jpg

朝食の後、少し寛いでから外出の準備。着替えを済ませていざ出発。鵜飼さんの車に乗せていただき、岐阜県多治見市へ向かいます。

1.jpg

約1時間少々で、多治見に到着しました。多治見のショッピングモールの中に以前Chambre de Marieという鵜飼さんの営むお店がありましたが,昨年閉店。明和町に路面店 mekuri(メクリ)をオープンしました。現在はrustic house同様に鵜飼健太郎さんが運営。牧野店長がお店を任されています。mekuriがオープンしてから訪れるのは今回が初めて。どんなお店なのか、楽しみにしていました。

2.jpg

多治見郊外にあるこのスペースは、もともと結婚式場だったのだそうです。そのスペースをお花屋さんが購入し、シェアしているそうです。現在はお花屋さん(観葉植物、アンティーク、雑貨等)、カフェ、そしてmekuriの3店舗が中庭を囲む様に配置されています。そして、いよいよmekuri店内へ...。明るくて、すっきり。広々とした店内に(主にレディースの)カジュアルウェア、服飾雑貨、生活雑貨、クラフトなどが並んでいます。(コーヒー豆なども販売しているんですよ。)classicoとも共通するブランドも幾つか。幅広いアイテムがを展開しているし、ゆったりとしていて,見やすいから、きっとみなさんにも欲しいものが見つかるはず。お近くに行くことがありましたら,是非立ち寄ってみてください。ちなみに僕達は、カミさん用にゴーシュのノースリーブTシャツを購入しました。

mekuri 〠507 - 0072 岐阜県多治見市明和町5-13-7 tel : 0572 - 26 - 9592 open 10:00~19:00 http://mekuri.rustichouse.jp

3.jpg

mekuriにいらしていた顧客さんのお薦めするお蕎麦屋さんに行くことになり,鵜飼さんの車に乗り込む。間もなく到着したのがめん家 らごというお店。僕は冷たいお蕎麦と小天丼のセットを注文。(カミさんは同じ小まぐろ丼のセットを注文)お蕎麦はもちろん美味しいのですが、小天丼に乗っている天婦羅が具沢山で大満足でした。地元のみなさんにも愛されているお店の様で,繁盛していました。

めん家 らご 〠507-0054 岐阜県多治見市宝町6-41-4 tel : 0572 - 24 - 6001 open 11:30~14:30、17:30~21:00 ( L.O. ~ 20:30)

4.jpg

めん家 らごを後にして、最後に向かったのはぎゃるり ももぐさ。7~8年前にも鵜飼さんに連れてきていただき、大きな感動を覚えた思い出の場所です。名古屋にあった古い民家を多治見の山の中に移築して作られたそうです。陶芸家の安藤政信さんが営むギャラリー・ショップ&カフェとして有名で,日本全国から人々が訪れています。この日もたくさんのお客様が来ていました。お庭や店内の細部にまでこゝろ配りされていて、美しい空間。相変わらず素晴らしいです。安藤さんと親交が深い作家さんの作品や布製品、雑貨なども並んでいます。安藤政信さんはいらっしゃいませんでしたが、奥様の明子さんはいらっしゃって,丁寧にご説明、ご案内をいただきました。カミさんはmomogusaオリジナルのサロンを明子さんに着付けしていただき、気に入っていました。生成りの変わり織りサロンと無地の黄色いサロンを購入。愛娘には多用途に使えるWガーゼのお包みを購入しました。鵜飼さんはオリジナルの下駄を購入していた様です。鵜飼さんのお住いにとっても馴染みそうです。欲しかった安藤さんの器は欠品中の様子。次回の楽しみとしました。

5.jpg

お買いものの後には,併設してあるカフェに移動。乾いた喉を潤しました。こちらも小じんまりとした素敵な空間。愛娘もすっかり鵜飼さんご夫妻になついて,本当の家族の様に感じられる程。こちらでも面倒を見ていただいて,僕たち夫婦は寛ぐことができました。

ギャルリももぐさ 〠507-0013岐阜県多治見市東栄町2-8-16 tel 0572-21-3368 open 11:00~18:00 http://www.momogusa.com/

6.jpg

鵜飼さんのお車に乗って,ふたたび蒲郡へ...。車中、1泊2日の研修旅行を振り返り、1日お休みをいただいてまで、来てよかったなぁ~と思いました。お店を営む先輩から学ぶことももちろん多く、掛け替えのない時間でした。そして、ほかにも夫婦の関わり方,人との接し方、日々の暮らし方や住まい方などなど。数えることができない程たくさんのことを、この1泊2日(ほぼ丸1日)という短い時間の中で学ぶことができました。鵜飼さんには言葉では言い表すことができない程,感謝の気持ちでいっぱいなのであります。蒲郡の鵜飼さんのお宅に到着。お茶をいただきながら,しばし休憩の後、帰るための支度。後ろ髪を引かれながらも鵜飼さんのお宅を後にしました。弘子さんとはここでお別れ。愛娘にも状況が分かるのか,寂しそうにしている様に感じられ,なおさら切なくなってきます。鵜飼さんの車に乗り込み,弘子さんが見えなくなるまで手を振り,別れを惜しみました。あっという間に蒲郡駅に到着。改札のところで鵜飼さんともお別れです。涙をこらえながら改札を入り、笑顔で手を振りましたが、鵜飼さんが見えなくなってしまうと,堪えきれずに涙がポロリ。カミさんにはバレちまったかも。僕が泣き虫なのはとっくの昔にバレバレだから、まぁいっか。帰りは新幹線の本数が多い名古屋から帰ることに。東海道本線に乗って名古屋に到着。名古屋で駅弁を購入して、新幹線に乗り込みました。愛娘は眠いはずなのに車中でなかなか眠ることができずに愚図りはじめました。愛娘にとってはあまりにたくさんの経験をしたことが消化しきれなかったのでしょうか。間もなく東京に着く頃になって、ようやく眠りにつきました。僕もあまりにも多くのことを学びましたが、すぐには消化できるかは分かりません。でも,少しずつ自分のため、クラシコのために活かしていけたらいいかなぁ...そう思います。鵜飼さんから届いたメッセージには「蒲郡にも実家があるつもりで遊びに来てください。」と書いてありました。図々しいかも知れませんが、また家族で遊びに行かせていただきますよ,鵜飼さん。ありがとうございました。今度は是非我が家へも遊びにいらして下さい。

1.jpg
| 23:00 |
研修旅行 in 蒲郡
2.jpg

本日は研修旅行のため、クラシコは臨時休暇。20年来お世話になっている鵜飼さんご夫妻にお会いし、充実した時を過ごしました。

今朝はいつもよりちょっとだけ早起きして、慌ただしくバタバタ...。荷造りしたり,旅行の準備。外出目標の時間、9:30に向けて頑張りました。2~3分は遅れましたが、ほぼ予定通り。家族3人で出発。愛娘はカミさんの胸元、抱っこ紐の中。千駄木駅から地下鉄とJRを乗り継ぎ、東京駅に到着。予定していた10:33発のひかり509号に余裕をもって乗り込みました。新幹線に乗るのが初めての愛娘。何だか嬉しそうにしています。お話ししたり,景色を楽しんだりしていたら,あっという間に豊橋駅に到着。豊橋駅で東海道本線新快速大垣行きに乗り換えました。間もなく蒲郡駅に到着。いよいよ鵜飼さんと待ち合わせです。愛娘は初対面。どきどきわくわく...。改札目で鵜飼さんと合流。愛娘もニコニコしています。鵜飼さんの車に乗せていただき、鵜飼さんのお宅へ。7~8年程前に1度おじゃましたことがありましたが、とっても素敵なお住いです。まずは荷物を降ろし、ひと息。そして必用なものだけをバックに詰み、鵜飼さんの車で再び外出しました。まずは鵜飼さんの息子さん・健太郎さんが営むショップ・Rustic House(ラスティック・ハウス)へ。

1.jpg

Rustic Houseを訪れるのも7~8年ぶり。やはりこちらも素敵なお店でした。ひと通り見渡して,気になるものはありましたが、まずは腹ごしらえと言うことで,奥にあるcafeへと進みました。鵜飼さんご夫妻と僕たち家族3人、席に着きました。さっそくメニューを見て,何にしようかなぁ...。僕は温玉ハヤシカレーを、カミさんはタコライスを、鵜飼さんは焼きハヤシカレーを、奥様の弘子さんはサンドイッチを注文。お料理ができるまでの間、僕が店内でお洋服を見たりしていたら、カミさんは愛娘と共にハンモックでゆらり...。

3.jpg

そのうちに弘子さんも加わって、揺られたり、お話ししたり、遊んだり...。鵜飼さんもやって来て、みんな楽しそうにしていました。

4.jpg

そろそろ食事の準備ができましたとお呼びが掛かり,席に戻ると美味しそうな温玉ハヤシカレーが運ばれてきました。ハヤシライスとカレーライスをミックスした様なメニュー。どちらも好きな僕にとっては、とっても嬉しい限り。めっちゃ美味しかったですよぉ~。

5.jpg

最近ではかき氷のメニューも加わって,とっても好評なのだそうです。僕たちもふたりでひとつ(無花果コンフィチュール氷+ヨーグルトソース)注文してみました。カレーのあとのお口直しにもちょうど良かったのかなぁ~。さっぱりとしていて美味しかったです。

6.jpg

お腹も満たされたところで、今度はショッピング・タイム。店主の健太郎さんや弘子さんと相談しながら、愛娘用に"ALOHA" Tシャツ(僕がかつて勤めていた会社のオリジナル・Tシャツ)を購入しました。色は愛娘が自らチョイス(?)ライト・グリーンです。

Rustic House + cafe 〠443-0047 愛知県蒲郡市西迫町荒子71-1 tel:0533 - 69-3160 open 11:00~19:00 http://rustichouse.jp

7.jpg

心地よいひとときを過ごしたRustic Houseを後にして、再び鵜飼さんの車に乗り込んで、今度は鵜飼さんご夫妻が営むショップ SUS + CONTRASTに移動しました。さっそく店内を拝見...。僕がいつの日にか購入したいと思い続けていたサンフランシスコ出身のジュエリー・デザイナーJeanine Payerのネックレス"Furentes"を注文したいと鵜飼さんに相談。注文することになりました。これは、お気に入りの写真を中に入れてもらうことができるネックレス。愛娘の写真を中に入れていただこうと思っています。楽しみだなぁ~。

8.jpg

その後、カミさん用にオーロラシューズ(West Indian)を購入しました。ちょうどいいサイズの在庫があったので、よかったです。

SUS + CONTRAST 〠443-0043 愛知県蒲郡市元町4-8 tel:0533-68-5019 open 10:00~19:00 close Tuesday http://suscon.jp

9.jpg

今日のお買いものはこれにて終了。鵜飼さんご夫妻と車に乗り込み、鵜飼さんのお宅へと戻りました。地元産のみかんなどをいただきながら,ほっとひと息。この頃になると愛娘はもうすっかり鵜飼さんご夫妻になついていました。愛娘もすっかりご機嫌の様子です。

10.jpg

日中の茹だる様な暑さもようやく和らぎ、日も翳り始めた夕刻。ふたたび鵜飼さんの車に乗り込み、海のすぐ近くにある食堂 松月に移動。海の幸はもちろんのこと、全てのメニューが美味しくて,鵜飼さんご夫妻のお気に入りのお店とのこと。時間が早かったため、最初は空いていた店内も徐々に込み始め,いつの間にかお客様で一杯になっていました。地元の方々に大人気のお店な様です。お刺身の盛り合わせ、穴子の味醂干し、鯵のマリネ、蛸の煮付け、煮魚など魚料理を中心に美味しくいただきました。愛娘はと言えば、お隣に来ていたご家族連れの赤ちゃんに興味津々。一緒に遊びたくてウズウズしていました。そのご家族が帰ってしまうと何だか退屈そうにしていた愛娘を見かねて、鵜飼さんご夫妻があの手,この手を駆使して遊んでくださいました。愛娘も喜んでいましたねぇ~。おかげ様で僕たち夫妻も美味しいお料理をたくさんいただくことができて,大満足でした。お腹がパンパンに膨らんだところで、鵜飼さんの車に乗り,鵜飼さんのご自宅に到着。今夜は何と!鵜飼さんの素敵なお宅にお泊まりなのですよぉ~。落ち着いたところで、カミさんと愛娘,僕の順番で入浴。そして、2階にお布団をしいていただき、そろそろ就寝の時間です。海が近いこともあって,心地よい風が通り抜け,とっても快適。明日の朝は早起きして,鵜飼さんご夫妻の日課である竹島散歩にお共する予定です。お休みなさ~い。

食堂 松月 愛知県蒲郡市形原町三浦町12-10 tel : 0533 - 57 - 3322 open 11:00~14:30、16:30~20:30 close : Wednesday

11.jpg
| 23:00 |
James Mortimer Short Sleeve B.D.
1.jpg

James Mortimer。クラシコでは初展開となるメンズの半袖シャツ。生地はインディアン・マドラスチェック。軽くて涼しいですよ。

2.jpg

James Mortimer(ジェームス・モルティマー)は1894年にアイルランド・ドネガル地方の都市バンクラナで創業されたカスタムメイドの老舗シャツ・メーカーです。1枚1枚すべてのシャツが「CRAFT=手工芸品」として作られることをモットーに、今では希少となった「上質なシャツ」のディテールを頑に守り続けています。現在はコンピューターによるデザインも受け入れてはいますが,制作方法はあくまでもクラシカルなもので、100年以上もの間親子3代にわたりその技術は脈々と受け継がれています。長年にわたり蓄積された仕立ての技術は高く評価されており、"Turmble & Asser" "Hilditch & Key" "Thomas Pink" "Paul Smith" "Margaret Howell" など錚々たるブランドの製品を手掛けてきた実績は、この老舗シャツ・メーカーに対する信頼性の高さを表しています。創業当時からのスタッフであり現在まで受け継がれているシャツ製作の基礎を築いたジェームス・モルティマー氏の名前に由来するこのブランド名は、ジェームス・モルティマー氏の多大なる貢献とその実績に対する敬意の表れです。僕が大切に伝えていきたいブランドのひとつです。

3.jpg

size 36  : 胸幅50cm 裾幅50cm 肩幅46cm 前身丈(台襟下~裾)60cm 後身丈(台襟下~裾)74cm 袖丈28cm 首周り42cm
size 38  : 胸幅52cm 裾幅52cm 肩幅47cm 前身丈(台襟下~裾)62cm 後身丈(台襟下~裾)76cm 袖丈30cm 首周り43cm
size 40  : 胸幅54cm 裾幅54cm 肩幅48cm 前身丈(台襟下~裾)64cm 後身丈(台襟下~裾)78cm 袖丈32cm 首周り44cm

4.jpg

クラシコでこれまで展開してきたJames Mortimerのメンズのシャツは、Comfort Fit B.D.Shirts P.O.のモデル。全体的にはややゆったり目(不徳はありません)のシルエット。前見頃は短め、後身頃はパンツの中に裾を収納できる様にやや長めのシルエットになっています。今回,クラシコでは初めての展開となる Short Sleeve B.D.は、ほぼ同様のシルエットながらも前立て部分には飾り無く、前見頃裾はラウンドしていないシンプルなデザイン。通常の半袖よりやや長めの肘丈袖の極シンプルなシャツに仕上がっています。使用している生地は、インディアン・マドラスチェック。レッドとネイビー2色を中心にすっきりと構成されたチェック柄で、いわゆるど真ん中なトラッド柄ではないところが気に入っています。けっこうシャープな印象で着れるかも。James Mortimerのトレードマーク、アイリッシュ・グリーンのガゼットもキリリと輝いています。どのサイズも残すところあと僅か。気になる方はお早めにどうぞぉ。

James Mortimer Short Sleeve B.D. ¥16.800 Color : Red × Navy Size : 36 / 38 / 40  Cotton 100% Made in Ireland.

5.jpg
| 23:00 |
Page: 1/4   >>