Entry


Comment


Archives


Category


Search


Link

大澤さんの市田柿。

IMG_1115.jpg

 

昨日2018年classico最後の営業を終え、桐生にある我が家へ帰って来ました。今朝から我が家の大掃除。合間に食べた干し柿が絶品!

 

大澤さんは、何度かclassicoにご来店いただいたことがあるお客様でした。数年前のある日のこと。大澤さんがclassicoにご来店いただいた際に、ご実家で作られているという干し柿をいただきました。桐生の我が家に持ち帰り、家族と共にいただきました。その佇まいの美しさとあまりの美味しさに感動したことを今でも昨日のことのように覚えています。以来、大澤さんと直接連絡を取り合い、毎年のように干し柿を購入しています。今年も12月20日に大澤さんから「干し柿が出来上がりました」とメールにて連絡がありました。ちょうどChigu(奥さん)と大澤さんの干し柿が食べたいね、と話していたところだったので、嬉しいお知らせだったのです。

 

お使い物と我が家の分として4個入りと6個入りを3つずつ購入しました。久しぶりに食べる大澤さんの干し柿はやっぱり最高でした。平べったくて、やや小ぶりなサイズ感。かた過ぎず、やわらか過ぎずとっても食べやすいです。びっちりと細かな粉に覆われた柿の佇まいはとっても上品で、美しいです。甘さ加減は控えめ。でもその加減が絶妙なんですよねぇ〜。お茶だけでなく珈琲にも合います。

 

大澤さんの干し柿は、長野県下伊那郡松川町でひとつひとつ丁寧に作られています。長野県飯田・下伊那地方(南信州)で栽培された渋柿を干し柿にしたものを市田柿と呼ぶそうです。小ぶりなあめ色の果肉がきめ細やかな白い粉が覆われた干し柿(市田柿)は、もっちりとした食感と自然で上品な甘みが特徴なのだそうです。機会があれば大澤さん以外の市田柿も食べ比べてみようかなと思います。

 

残念ながら今シーズンの干し柿は完売してしまったそうです。来シーズンの販売は来年12月中旬の予定とのこと。1年後になってしまいますが、1年待つ甲斐は充分にあると思いますよ。ご興味がある方は僕のメールアドレス(kwhdp621@yahoo.co.jp)にご連絡ください。詳細についてご返信させていただきます。我が家の分として購入できなくなったらどうしよう...と少々心配ではありますが。

 

IMG_1108.jpg

 

| 22:00 |
Today′s Lunch...2018/07/03

IMG_9792.jpg

 

今日の我が家(桐生)のLunchは残りものの寄せ集めランチ。残りものには福があるって、昔からよく言ったもんだ。うん、美味ぇ

 

ほぼ毎週月曜日の夜から水曜日の朝まで桐生(群馬県桐生市)で過ごしています。昨夜もclassico閉店後に北千住に移動。いつもの東武特急りょうもう号に乗ったのですが、館林駅に着いたところで運休になるとのアナウンス。その先の駅付近で人身事故があったのだとか。遠回りすれば新桐生駅まで行けると駅員さんに聞き、東武小泉線西小泉行きに乗り換え。東小泉駅ホームでで30分程待たされ今度は赤城行きの普通電車に乗り換え。ところが太田駅で(待ち合わせが理由らしく)約40分も停車。今度は特急りょうもう号が来たので、乗り換えてくださいとのこと。りょうもう号に乗り換えて、何とか2時間遅れで我が家に辿り着きました。もうへっとへと。

 

本当はワールドカップ日本VSベルギー戦が気になっていたんですけどね。桐生に居る時には、自分のことより家族のことが最優先。深夜に時折iPhoneで試合経過を確認するくらいに留めました。(我が家にはテレビを置いていないという事情もあります)もちろん寝ながらもエールは送りましたよ。僕の気持ちは日本代表と共にありました。結果は残念でしたが、頑張りました。お疲れ様でした。

 

今朝は6:10に起床。Chiguと一緒に朝ごはんの準備。家族4人で朝食タイム。チハを小学校に、チオを保育にお見送り。食器を洗ったり、洗濯物を干したり。チオを保育園に送り届けて帰ってきたChiguに商品を着てもらって着用写真の撮影。そして、我が家の庭造りのプランニング・ミーティング。その後、Chiguは什器製作。僕は庭の草むしり。いやぁ〜今日は暑いのなんの。汗だっくだくです。

 

たっぷり汗をかいて庭仕事したからっていうのもあるだろうけど、お昼ごはんが尚更美味しく感じられますね。先週火曜日のお昼ご飯は外食だったこともあり、今日のお昼ご飯は残りものあれこれ。朝の残りご飯に梅干しを混ぜたおにぎり、大根ときゅうりの浅漬け、ホタテのひも、筍や蕗などの煮物、野菜たっぷり焼きそば、自家製生姜漬け。こんなラインナップです。いやぁ〜充分でしょ。充分。

 

午後は引き続き庭の草むしり。この時期は雑草がどんどん伸びるわ伸びる。暑いけど、放置する訳にはいきません。頑張りますよぉ。

| 13:00 |
Today′s Lunch...。

IMG_9710.jpg

 

今日の我が家(桐生)のLunchは特製小海老チャーハン、特製(手作り)海老餃子、ミニサラダ。なかなか美味しゅうございました。

| 20:00 |
めし処 こづち
2.jpg

今日の昼食は、久し振りにめし処こづちにて。変わらぬ雰囲気、変わらぬ味。働き盛りの男達の胃袋を満たし続ける貴重なお店です。

今日は展示会のため恵比寿に行く予定になっていて、久し振りにこづちでお昼ごはんを食べたいと思って、その前の時間(11:00)に展示会アポイントを入れていました。が、台風19号が午前中まで影響を及ぼし、強風・大雨の恐れありとの予報。もしかしたら今日外出する予定を大幅にずらさなくてはならないかも...と心配もしていましたが、今朝起きたら台風一過。おぉ~、これでこづちでお昼ごはんを食べることができるわい!と大喜びしながら外出の準備を整えたのでした。恵比寿には予定より5分程遅れて到着。まぁ許容範囲か。急いで展示会場へ...。展示会場を出たのは、ほぼ予定通りの11:30頃。よしよし。そして、こづちへと急ぐのでした。こづちは人気のお店なのです。会社の休憩時間が始まる12:00を過ぎてしまうと、入るまでに並ばなければなりません。(分からんけど、きっとそう。)だから11:30ちょっと過ぎには、入っておきたかったのです。こづちはカウンターだけのお店。キッチンを囲んでL字型に席がずら~と並んでいて、ほぼ100%に近い確率で働き盛りの食欲旺盛な男達が席を占めています。今日、僕が暖簾をくぐったその瞬間、カウンターには2席空きが有りました。おぉ~、イエス。奥から4番目くらいの席に着く。さぁ~何にしようかな~と、考えるまでも無くカレーライスを注文。こづちに来るのは、おそらく4度目かな。そもそも最初に来たのは、この近くにある取引先の営業さん(もう転職してしまいましたが...)からご紹介いただいてのこと。日替り定食+単品の肉豆腐をお薦めされて、その通りオーダーしました。もちろん美味しくて大満足だったのですが、近くの(隣の?)席の男性が食べていたカレーライスが、とっても僕好みで美味しそうだったので、次回はカレーライスにしようとこころに決めたのでした。そして再訪の日に迷わずカレーライス(たしか大盛り)を注文。こづちのカレーライスは、お蕎麦屋さん風のカレーライス。カレーはもともと大好きなので、本格派インドカレーも好きなのですが(湯島デリーコルマカレーも大好き!)、どストライクなのは、こんなカレーなのです。大きな鍋に作りおきしてあるカレーを注文が入ってから小さめな行平鍋に移して、温めてから盛り付けてくれるスタイル。注文して間もなくおばちゃんが持って来てくれました。うぅ~ん、今日も美味しいぃ。何だか生野菜も食べたくなったのですが、生野菜だけってのがメニューにはなさそう。と言うことで、コロッケを追加でオーダー。(コロッケにはキャベツの千切りが付いてくるのです。)カレーライスを半分程食べたところでコロッケが来たので、まずキャベツの千切りを食べ切り、残ったコロッケはカレーに乗せていただきました。上からちょっとソースをかけてね。うぅ~ん、デリシャス!きっと高級レストランや本格派インド料理店では味わうことが出来ないB級的な味わいなのだろうけど。働いている人のメンツが変わったのだろうか?僕が知らなかっただけかも知れないが...。若いお兄さんがふたり入っている。若いと言ってもひとりは僕くらいかな。もうひとりは30歳前後と言ったところか。でもそれ以外は変わらず。おばちゃん、おじちゃん、おにいさん、おねえさん。決して広くはないカウンターの中に居るのは7~8人。平均年齢はきっと50歳台だろう。炒め物・揚げ物の担当、揚げ物を切って盛り付けする担当、肉豆腐とお味噌汁の担当、注文を聞いてレジ打ちする担当、洗い物担当などなど、それぞれの持ち場でみんなが活き活きと働いている様子が丸見えで、そんな様子を眺めながら食べるのが、何だか嬉しく思えるんです。きっと10年前も20年前もこんな感じだったんだろうなぁ~って。そして、10年後、20年後もきっと変わらず続いていくんだろうなぁ~って。そう思えることが嬉しいんだよなぁ~。まわりには新しいお店が出来てはつぶれて、入れ替わって、移り変わって。お洒落なカフェも出来ていたりするけれど、そんなこと関係なくこづちは営みを続ける。そんなこづちが素敵だと思う。ずっとずっと頑張って欲しい。だから、僕はこれからも食べに行きますよ、カレーライス。時には違うメニューも注文してみようかな。みなさんもよろしかったら。

めし処 こづち 東京都渋谷区恵比寿1-7-6 Tel : 03-3444-3763 Open 11:00 ~ 18:00 日替定食も有り〼。 Close on Sunday.

1.jpg
| 19:00 |
鶏飯パーティー。
1.jpg

昨夜は千駄木にお住まいのコモリさんご夫妻のお宅にお招きいただき、奥様手作りの鶏飯をいただきました。ごちそうさまでした。

3.jpg

コモリさんご夫妻との出会いは、昨年末イラストレーター 落合恵さんの原画「HIGASHI ALPS」を開催中だった旅ベーグルお目当ての原画を買いに訪れた時のこと。 旅ベーグルの店主マツジュンが珈琲をごちそうしてくれたのですが、飲みながら談笑していた時に相席になった 旅ベーグルの常連さんというのが、コモリさんご夫妻でした。谷根千界隈にお住まいのコモリさんご夫妻、その後classicoにお買い物に来ていただいたり、facebookでお友達になったり、新築中のお住まいのことなどをうかがったりしていました。

4.jpg

いよいよ完成し、お引っ越しされた千駄木の新居のご様子は、facebookを通じて拝見しておりました。センスのいいご夫妻のこと、素敵なお住まいなのだろうなぁ~と思いを巡らせていました。そんなコモリさんご夫妻から鶏飯パーティーのお誘いが! 嬉しいなぁ。

2.jpg

コモリさんご夫妻と出会うきっかけとなった旅ベーグル・松村くんご夫妻もご一緒でした。昨夜のclassico閉店後、僕はちょっと遅れて到着。随所にご夫妻のこだわりが感じられる素敵なお住まいでした。鹿児島県出身の奥様は、奄美大島に住んでいた時期もあったそうで、奄美大島の郷土料理・鶏飯(けいはん)でおもてなしをするのが、コモリさんご夫妻の恒例となっているそうです。コモリさんのお宅では、いつも玄米ご飯を食べているそうで、今日も玄米ご飯の鶏飯。ご飯の上に鶏肉や錦糸卵、椎茸、沢庵、ねぎ、海苔などの具材を乗せて、その上から丸鶏のスープを掛けていただきます。ビールで乾杯!のあと、奥様にお手本によそっていただきました。初めていただく鶏飯。うん、美味しいぃ~。上品な薄味で、身体にも優しそうなお料理です。2回もおかわりしちゃいました。旦那様のケイコモリさんは、お仕事のかたわら、小説を執筆中。奥様の桂子さんは、イラストレーター・上山桂子さんとして活躍中。近い将来、ご夫妻共作の展示をしたいと計画中だそうで、お話をおうかがいしたり、作品を拝見したりしました。旅ベーグルやclassicoの今後のお話もあれこれ。楽しいひとときでした。コモリさん、鶏飯とっても美味しかったです。3杯もいただいちゃいました。ごちそうさまでした。うちの家族が千駄木に戻って来たら、また鶏飯を食べにおじゃまさせて下さい。これからもよろしくお願いいたします。

5.jpg
| 07:00 |
ことし初・冷やちゅ~。
1.jpg

今夜の夕飯は我が家にて。今年初めての冷し中華・冷やちゅ~。蒸し暑い1日だったから、格別でした。今年は何回食べれるかなぁ?

カミさんからのリクエストで、今日はパパごはん。メニューは冷し中華。と、言っても麺の上にトッピングする具材は、カミさんが仕込み済み。だから僕はお湯温めて、麺茹でで、水で洗って冷やして、盛り付けただけ。錦糸卵、きゅうり、もやしナムル、メンマ、鶏ささみ、トマト、紅ショウガ、ごま、からし。からしは端先に付けながらいただくのがポイント。冷やちゅ~、大好き!おいちぃね。
| 23:50 |
お食事会@涁
3.jpg

今日のclassico閉店後、千駄木にある魚料理のお店・涁にて斉藤さんのご家族と一緒にお食事会。楽しいひとときを過ごしました。

4.jpg

斉藤さんのご家族は千駄木在住。classicoからも程近いところにお住まいなので、奥様がよくclassicoにご来店になっていました。一昨年の8月に女の子をご出産。我が家でもやく20日遅れで愛娘が産まれたりしたこともあって、赤ちゃんについてのお話や情報交換をするようになりました。昨年の8月に開催されたclassico 6th.Anniversary Concertにもご家族でご来場いただきました。家も近いし、赤ちゃんも同性で誕生日も近いので、赤ちゃん同士もお友達になれたらいいですねぇ~とお話ししたりしていたんです。斉藤さんの奥様がお仕事を再開され、お住まいに程近いザ・ハッピー・ナーサリー・スクールに赤ちゃんを預けていることを聞いていました。我が家では僕が仕事のため日中はほとんど家に居ることが無く、休日も半日程仕事になることが多いので、育児はほとんどカミサんに任せっきり。ほぼ100%カミサんと愛娘がべったりな生活です。もちろんそれは幸せなことではあるけれど、たまには息抜きをしたり、自分自身がやりたいことをしたり、ずっとできずに居ることをしたり...そういう時間が欲しいと思っている様でした。そんなある日の出勤前、ザ・ハッピー・ナーサリー・スクールの看板に貼ってある貼り紙を見ていたら、短時間だけ子供を預けたりすることもできる様でした。カミサんと相談して、一度見学に行くことになった訳です。昨年12月に見学。幅広い年代の子供たちが一緒になって、生き生きと遊んでいて、とっても楽しそう。斉藤さんのお子さんもその中に居て、僕たちに近寄ってくれたりしました。我が家の状況と見学に行ったことを斉藤さんにお伝えし、相談してみたところ、とってもいいスクールでお薦めですよ。ということだったので、事前に予約を入れて12月のある日、愛娘を3時間だけ預けてみることにしました。愛娘にとってもカミサんにとっても初めての経験。愛娘はこれまで家族や親族以外の方と接する機会が少なく、子供たちと一緒になって、思いっきり遊んだりすることも少なかったので、とっても楽しかった様です。生き生き遊んでいたとのこと。今日スクールに預けていた3時間内の愛娘の様子をこと細かく書いた報告をいただくことができるのが、嬉しいかぎり。本当にひとりひとりの子供の様子を良く観察して、気遣っていてくれるのがその報告を読むとよく分かります。ザ・ハッピー・ナースリー・スクールは、同じ年の子だけではなく年齢の幅が少しあるので、年上の子供が年下の面倒もよく見てくれたり、遊んでくれたりするので、それもいい経験になるのだと思います。カミさんも3時間だけですが、愛娘と離れる時間を持つことで、より愛娘を愛おしく感じることができたみたい。お互いにとっていい経験になった様です。我が家でザ・ハッピー・ナースリー・スクールにお世話になったのはまだその1回切りですが、前回会員登録はしているので、また近いうちにお世話になることと思います。(ザ・ハッピー・ナースリー・スクールでは 3/31(日)ハッピーバザーを開催予定。みなさまも是非!)

ザ・ハッピー・ナーサリー・スクール 〠113-0022 東京都文京区千駄木2−13−1ルネ千駄木プラザ2階 Tel : 03-3827-5830
blog : http://blog.goo.ne.jp/happynurseryschool ザ・ハッピー・ナースリー・スクールではただいま園児を募集しているそうです。

1.jpg

斉藤さんご夫妻と一緒にご飯を食べに行きましょうというお話しになり、連絡を取り合いながら日時と場所が決定。今日の20:00、我が家もいつもお世話になっている魚屋さん・山長が営むお店・涁(あきら)に集まることになりました。僕はclassico閉店後に閉店準備ご直行。家族は自宅から涁へ...。僕が涁に到着し、2階に上がって行くとすでに家族は到着していました。(涁は1階はカウンターだけですが、2階は広々としたフローリングの座敷になっており、赤ちゃんや子供が一緒でも大丈夫、そうです。)ちょっと遅れて斉藤さんご家族も到着。初めての食事会でしたが、すぐに馴染んで打ち解けていきました。赤ちゃん同士、最初は恥ずかしがっていましたが、徐々に慣れて、時折一緒に遊んだり。お料理はお刺身の盛り合わせや焼き魚、サラダ、さつま揚げ、おにぎりなどなど。もちろん、とっても美味しかったです。斉藤さんはご自身のお仕事とは別に、地域再生の活動や支援をしているそうです。今力を入れているのは、宮城県亘理郡山元町の山元イチゴ全国化プロジェクト。NPO法人GRAがプロデュースしたミガキイチゴというブランドを広めていき、山元町の地域再生の柱にしていきたいとのこと。ほかにも将来的にやっていきたことなどお話を聞き、興味深く思いました。斉藤さん、また美味しいものを食べながら、いろいろとお話ししましょう。これからも家族共々末永くよろしくお願いいたします。

2.jpg
| 23:50 |
お久し振りの北千住ナイト!
1.jpg

今日はあいにくのお天気の中、(ぐっさん&木野花さん効果もあったのか)たくさんのお客様にご来店いただきました。ありがとうございました。クラシコ閉店後には、クラシコ顧客さんカップルと北千住にて待ち合わせて、お久し振りの北千住ナイト!まずは閉店時間が21:00の徳田和良(とくだわら)に行ってみる。知る人ぞ知る北千住の名店。ところが...あいにくのお天気だったからか、20:00前に早じまいしていました。残念! 次に行こうと思っていた超人気店・大はしは今日・明日と何故だか連休中で、こちらも残念! お次は酒屋の酒場へ...。この天気の中、こちらは大賑わい。何とか席を確保できました。さつまあげ、中落ち、サバ塩、ナムル、ぬか漬けなどなど。相変わらずの美味しさでした。時間がまだ早かったので、北千住駅方面へ戻り、ささやへ。こちらも席を確保できました。もつの串煮込み、キャベツの煮込みやガーリックトースト、レバーペースト、はらみ焼き、などなど。こちらも美味しかったね。かわやん&ともやん、是非また飲みに食べに行きましょう。今日行けなかったお店にもいつの日かリベンジしたいねぇ。ヨロシクゥ。

2.jpg
| 23:50 |
クラシコ納涼会 in 焼鳥小松
1.jpg

昨夜,クラシコ閉店後にクラシコ納涼会 in 焼鳥小松が行われました。美味しくてぇ...楽しくてぇ...飲み過ぎてしもうたかいねぇ~。

2.jpg

クラシコ納涼会。そもそもきっかけはFacebookから。Facebookを通じて仲良くなったクラシコの顧客さん達の中から、夏の間に集まって食事をしましょう!と盛り上がったことがきっかけなんです。そのメンバーはいつの間にかクラシコ・レディースと呼ばれる様になりました。新潟在住のトキコさんをリーダーに、東京在住のこずえさん、同じく東京在住のともこさん、広島在住のあやさんの4名。トキコさんが上京してくるタイミングで集まることになったのですが、あやさんはお子さんがまだ小さいし遠方にお住まいということもあり、今は参加することができず、残念! トキコさんが以前から「クラシコ・メンズは居ないのぉ~?」って聞かれていたんですが、こんな風にお客さん同士が自然に仲良くなって行くことってなかなか無いことですよねぇ~。昨日,クラシコの閉店間際に近所に住む顧客さん・望くんが我が子の誕生を祝いにビール両手に来てくれて,ふたりで祝杯を挙げたのですが、その時に望くんを納涼会に誘い、来てくれることになりました。そして,今日。僕が仕事をしている間にクラシコ・レディースのみなさんは時間と共に一人ずつ合流しながら都内を廻り、クラシコが閉店する時間に合わせて来てくれました。クラシコで望くんを紹介し、メンバーが集合です。

3.jpg

納涼会の場所となったのは,メンバーからのリクエストが多かった根津の焼鳥 小松。僕が大好きなお店です。通常は予約を受けないお店なので、満席で入れないこともあるのですが,直前に連絡すると席が空いているとのこと。到着するまでの4~5分の間,席を取っておいていただきました。そして,いよいよ「かんぱぁ~い!」。僕はもちろん全員を知っていますが、メンバーはほとんど初対面。レディースはFacebook上ですでに仲良しだったから,初対面とは思えない程打ち解け合っていました。望くんも誘われて,いつの間にかクラシコ・レディースの仲間入りしていました。上の写真、みんなが食べやすい様に串を抜いてばらして,思い思いに食べたから見栄えが悪くなっています。実際にはお料理はどれも美味しくて,みんな大喜びで食べていましたぁ。特に自家製さつま揚げ、最高!
広島のあやさんにも食べていただきたかったなぁ...。しばらくは東京にいらっしゃるのが難しいであろうあやさん にメンバーはみな会いたがっていました。「いつの日にか、みんなであやさんに会いに行こう!」とメンバー全員、誓い合いました。実現、しますよ!僕が作ったclassico Facebook Pageをきっかけとして、クラシコの顧客様同士にこの様な繋がりが生まれていることは,とっても嬉しいことです。classico Facebook Pageは、みなさまからいただいた「いいね!」がまもなく200になろうとしています。これからどんな展開が生まれていくのか,生み出して行けるのか。僕自身もとっても楽しみにしています。みなさまも参加してみませんか?

4.jpg
| 23:00 |
J - COOK
1.jpg

約1ヶ月程前、約10年ぶりに立ち寄ったJ-COOK。10年前と変わらぬ雰囲気と居心地の良さに感動!どうにも行きたくなるお店です。

4/19(火)に約10年ぶりに訪れて、「やっぱり、大好きだなぁ~。」とあらためて実感したJ-COOK。1度行き始めると、また行きたくなってうずうずしちゃいます。昨日もどうしても行きたい気分だったので、千草(カミさん)を誘ってランチに直行。お店に入るなり、一番手前のテーブルにはクラシコでもお取引がある某仕入先の方とばったり。奥へ進んで行くと、クラシコのオープン時からの顧客さんにばったり。「好きだなぁ~」と思うお店は、繋がっているんだなぁ...って思って、嬉しくなっちゃいました。ふたつのランチ・メニューをひとつずつ注文。先に出てきたカレー味のお米のスープを飲む。うぅ~ん、美味いっ! ポテトサラダ、もやしのサラダ、ザワークラフト 3種の付け合わせも最高!そして、メインディッシュは僕は前回と同じ鶏肉と大根の洋風煮込み + ご飯。千草は鰆のピカタ+ パン。今日もお互いにシェアして食べました。食後には、僕はカフェオレ、千草はミルクティーでほっこり。今日も大満足のランチでした。接客担当のあっちゃん(勝手にそう呼んじゃって、すみませ~ん。)は、いつもの様ににこやかで、人懐っこくて、もちろんお料理は美味しくって、ながれる空気感は緩やかで、B.G.M.はセンスよくって、J-COOKは今日も居心地よ過ぎぃ~!なカフェ・レストランであります。近々、素敵な方々と夜のJ-COOKを堪能しに行こうかなぁ~と計画中。実現できたら、嬉しいなぁ。

2.jpg

J-COOK 東京都渋谷区神宮前3-36-26 tel : 03-3402-0657 http://j-cook.jp/ http://twitter.com/#!/jcookjp
Open : 8:00am ~ 10:00pm  ( Sunday Open : 11:00am ~ 6:00pm )  Close : Monday 地下鉄銀座線外苑前駅から徒歩7分

Meets regional [東京篇] 「おかわり!東京ひとりめし」¥780 株式会社京阪神エルマガジン社より発売中。
J-COOKは6頁に渡って紹介されています。是非みなさんもご覧になってみてください。ますます J-COOKに行きたくなりますよぉ。

3.jpg
| 23:30 |
Page: 1/2   >>